PC編 取引履歴を確認する方法
この記事は:
に公開されています
に更新されています
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、過去の取引履歴の詳細情報が、MT4/MT5のターミナル(ツールボックス)の「口座履歴」タブから確認できます。表示期間を変更して、口座開設時からの全取引履歴を確認することも可能です。
ここでは、MT4/MT5で取引履歴を確認する方法について説明します。
MT4/MT5それぞれの説明は、タブ切替でご確認いただけます。


手順1
ターミナル内の「口座履歴」タブをクリックします。過去の取引履歴の詳細情報が表示されます。


番号 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
注文番号 |
注文番号が表示されます。 |
2 |
時間 |
エントリー時間が表示されます。 |
3 |
取引種別 |
売買種別が表示されます。 |
4 |
数量 |
取引数量がロット単位で表示されます。 |
5 |
通貨ペア |
通貨ペアが表示されます。 |
6 |
価格 |
エントリー価格が表示されます。 |
7 |
決済逆指値(S/L) |
決済逆指値(S/L)が表示されます。 |
8 |
決済指値(T/P) |
決済指値(T/P)が表示されます。 |
9 |
時間 |
クローズ時間が表示されます。 |
10 |
価格 |
クローズ価格が表示されます。 |
11 |
スワップ |
スワップが表示されます。 |
12 |
損益 |
損益が口座の通貨ベース単位で表示されます。 |
手順2
「口座履歴」タブ内の項目を増やす場合は、ターミナル内で右クリックし、追加する項目を選択します。


番号 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
手数料 |
発生した取引手数料が表示されます。 |
2 |
税 |
取引の際に税が発生する場合は、その金額が表示されます。 |
3 |
コメント |
付与したコメントが表示されます。 |
手順3
表示する取引履歴の期間を変更する場合は、ターミナル内で右クリックして表示されたメニューから、取引履歴の表示期間を選択します。


確定申告時に提出が必要となる年間取引報告書(年間損益計算書)を作成する場合は、「期間のカスタム設定」を選択し、確定申告の対象期間を設定します。2020年分の確定申告を行う場合、2020年1月1日から2020年12月31日を指定します。


手順1
ツールボックス内の「口座履歴」タブをクリックします。過去の取引履歴の詳細情報が表示されます。


番号 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
時間 |
エントリー時間が表示されます。 |
2 |
銘柄 |
銘柄名が表示されます。 |
3 |
チケット |
チケット番号が表示されます。 |
4 |
タイプ |
売買種別が表示されます。 |
5 |
数量 |
取引数量がロット単位で表示されます。 |
6 |
価格 |
エントリー価格が表示されます。 |
7 |
決済逆指値(S/L) |
決済逆指値(S/L)が表示されます。 |
8 |
決済指値(T/P) |
決済指値(T/P)が表示されます。 |
9 |
時間 |
クローズ時間が表示されます。 |
10 |
価格 |
クローズ価格が表示されます。 |
11 |
損益 |
損益が口座の通貨ベース単位で表示されます。 |
12 |
変更 |
エントリー価格からクローズ価格までの価格の変化率が表示されます。 |
手順2
「口座履歴」タブ内の項目を増やす場合は、ツールボックス内で右クリックします。「表示列」にマウスポインタ―を動かし、追加する項目を選択します。


番号 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
市場価格 |
現在価格に取引数量を掛けた値が表示されます。 |
2 |
手数料 |
発生した取引手数料が表示されます。 |
3 |
スワップ |
付与済みのスワップが表示されます。 |
4 |
料金 |
2種類以上の取引手数料が発生する場合、2つ目の取引手数料が表示されます。 |
5 |
マジックナンバー |
エキスパートアドバイザ(EA)による注文番号が表示されます。 |
6 |
コメント |
付与したコメントが表示されます。 |
手順3
表示する取引履歴の期間を変更する場合は、ツールボックス内で右クリックして表示されたメニューから、取引履歴の表示期間を選択します。




確定申告時に提出が必要となる年間取引報告書(年間損益計算書)を作成する場合は、確定申告の対象期間を設定します。2020年分の確定申告を行う場合、2020年1月1日から2020年12月31日を指定します。
参照:取引履歴レポートを保存・印刷する方法
手順4
ツールボックス内で右クリックして表示されるメニューからは、表示する取引履歴の種類を選択することも可能です。


番号 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
ポジション一覧 |
クローズした注文履歴と入出金履歴が表示されます。 |
2 |
約定 |
約定履歴と入出金履歴が表示されます。約定履歴はエントリー時とクローズ時でそれぞれ履歴が分かれ、ポジションを保有している場合、エントリー時の約定履歴も確認することができます。 |
3 |
注文一覧 |
注文履歴が表示されます。注文履歴はエントリー時とクローズ時でそれぞれ履歴が分かれ、ポジションを保有している場合、エントリー時の注文履歴も確認することができます。約定前に取り消した新規の予約注文も確認できます。 |
4 |
注文と約定 |
注文履歴と約定履歴が表示されます。 |
5 |
銘柄一覧 |
表示させる銘柄のフィルタリングができる項目です。マウスポインターを「銘柄一覧」に動かし、「すべての銘柄」を選ぶと全銘柄の履歴が表示され、特定の銘柄を選ぶと該当銘柄の履歴のみが表示されます。 |
手順5
取引履歴をもとにした、取引パフォーマンスを表示させることもできます。
取引パフォーマンスを表示させる場合、ツールボックス内で右クリックし、「レポート」にマウスポインターを動かして「概要」をクリックします。


「レポート」タブとして取引状況が表示されます。画面左上のメニューから表示項目を切り替えられるほか、画面右上のダウンロードボタンをクリックすると、HTML形式もしくはPDF形式で保存することが可能です。


この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。