PC編 チャート画像を保存する方法
この記事は:
に公開されています
に更新されています
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)でチャート画像を保存する方法には2つの方法があります。1つ目は、自身のPCに保存する方法で、2つ目はMQL5コミュニティのチャートサービスを利用してウェブ上に保存する方法です。このチャートサービスを利用すると、保存したチャート画像のリンクを取得することができ、トレーダー間での情報共有が簡単に行えるようになります。
ここでは、MT4/MT5のチャート画像を保存する方法を説明します。
チャート画像ではなく、チャートの色等の設定を保存したい場合は、定型チャート機能を利用します。
MT4/MT5のそれぞれの説明はタブ切替でご確認いただけます。


手順1
チャート画像の保存は、MT4ではメニューバー・チャート上の2か所から行うことができます。
メニューバーからチャート画像を保存する方法
メニューバーの「ファイル」をクリックし、「画像として保存」を選択します。


チャート上からチャート画像を保存する方法
チャート上で右クリックし、メニュー一覧より「画像として保存」を選択します。


手順2
画像として保存する範囲を選択します。


作業中のワークスペースを選択した場合
MT4アプリケーション全体の画像を保存できます。


作業中のチャート(可視範囲)を選択した場合
MT4上で選択されているチャート画像を、表示されている部分のみ、原寸サイズのまま保存できます。


作業中のチャートを選択した場合
MT4上で選択されているチャート画面を、指定した画像サイズで保存できます。原寸サイズより大きいサイズを指定すると、MT4上で表示されていない部分のチャート画像も保存することができます。


手順3
チャートの保存は、自身のPCに保存する方法と、MQL5コミュニティのチャートサービスを利用してウェブ上に保存する方法の2種類で行うことができます。
自身のPCにチャート画像を保存する場合
「画像をオンラインでMQL5チャートサービスにアップロードし、リンクを取得します。」のチェックボックスを外し、「OK」ボタンをクリックします。


チャート画像の保存先を指定し、ファイル名を付与後、「保存」ボタンをクリックします。


MQL5チャートサービスに画像をアップロードしリンクを取得する方法
「画像をオンラインでMQL5チャートサービスにアップロードし、リンクを取得します。」にチェックが入っていることを確認し、「OK」ボタンをクリックします。


ブラウザにMQL5のWebサイトが立ち上がり、保存した画像が、MQL5チャートサービスにアップロードされます。下部にリンクが記載されています。


MQL5チャートサービスは、MT4開発元であるMetaQuotes社の運営する「MQL5コミュニティ」で提供されるサービスですが、MQL5コミュニティへのログインを行わなくても利用できます。
手順1
チャート画像の保存は、MT5ではツールバー・メニューバー・チャート上の3か所から行うことができます。
ツールバーからチャート画像を保存する方法
ツールバーの「チャートを画像として保存」ボタンをクリックします。


メニューバーからチャート画像を保存する方法
メニューバーの「ファイル」をクリックし、「画像として保存」を選択します。


チャート上からチャート画像を保存する方法
チャート上で右クリックし、メニュー一覧より「画像として保存」を選択します。


手順2
画像として保存する範囲を選択します。


作業中のワークスペースを選択した場合
MT5アプリケーション全体の画像を保存できます。


作業中のチャート(可視範囲)を選択した場合
MT5上で選択されているチャート画像を、表示されている部分のみ、原寸サイズのまま保存できます。


作業中のチャートを選択した場合
MT5上で選択されているチャート画像を、指定した画像サイズで保存できます。原寸サイズより大きいサイズを指定すると、MT5上で表示されていない部分のチャート画像も保存することができます。


手順3
チャートの保存は、自身のPCに保存する方法と、MQL5コミュニティのチャートサービスを利用してウェブ上に保存する方法の2種類で行うことができます。
自身のPCにチャート画像を保存する場合
「画像をオンラインでMQL5チャートサービスにアップロードし、リンクを取得します。」のチェックボックスのチェックを外し、「OK」ボタンをクリックします。


チャート画像の保存先を指定し、ファイル名を付与後、「保存」ボタンをクリックします。


MQL5チャートサービスに画像をアップロードしリンクを取得する方法
「画像をオンラインでMQL5チャートサービスにアップロードし、リンクを取得します。」にチェックが入っていることを確認し、「OK」ボタンをクリックします。


ブラウザにMQL5のWebサイトが立ち上がり、保存した画像が、MQL5チャートサービスにアップロードされます。下部にリンクが記載されています。


MQL5チャートサービスは、MT5開発元であるMetaQuotes社の運営する「MQL5コミュニティ」で提供されるサービスですが、MQL5コミュニティへのログインを行わなくても利用できます。
この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。