サービス/商品
お客様サポート
Trader's Market
FXONの特徴 arrow プロモーション arrow パートナー arrow
サービス/商品
お客様サポート
Trader's Market

口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

Web Trader Web Trader
FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
Trader's Market Trader's Market Trader's Market
bg

PC編 定型チャートを保存・適用・削除する方法

good

この記事は:

に公開されています

に更新されています

MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、チャートの配色や適用したインディケータなどの設定を、定型チャート(テンプレート)として保存することが可能です。「Templates」フォルダ内に定型チャートを保存すると、定型チャートのメニュー一覧に保存したテンプレートが表示されるため、クリック一つで任意のチャートに適用できます。

ここでは、MT4/MT5で定型チャートを保存・適用・削除する方法について説明します。

MT4/MT5のそれぞれの説明はタブ切替でご確認いただけます。

mt4
mt5

手順1

定型チャートの保存・適用・削除は、定型チャートメニューから行えます。定型チャートメニューは、「ツールバー」「メニューバー」「チャート上」の3か所から開くことが可能です。

ツールバーから定型チャートメニューを開く方法

ツールバーの「定型」アイコンをクリックすると、定型チャートのメニューが表示されます。

ツールバーから定型チャートメニューを表示させる方法 ツールバーから定型チャートメニューを表示させる方法

メニューバーから定型チャートメニューを開く方法

メニューバーの「チャート」をクリックします。「定型チャート」にマウスポインターを動かすと、定型チャートのメニューが表示されます。

メニューバーから定型チャートメニューを表示させる方法 メニューバーから定型チャートメニューを表示させる方法

チャート上から定型チャートメニューを開く方法

チャート上で右クリックします。「定型チャート」にマウスポインターを動かすと、定型チャートのメニューが表示されます。

チャート上から定型チャートメニューを表示させる方法 チャート上から定型チャートメニューを表示させる方法

手順2

定型チャートを保存する場合は、設定を保存したいチャートがアクティブになっている状態で、定型チャートメニューから「定型として保存」をクリックします。

メニューバーから定型チャートメニューを表示させる方法 メニューバーから定型チャートメニューを表示させる方法

定型チャートを保存する際は、MT4がインストールされたフォルダ内の「templates」フォルダが、保存先として自動的に選ばれます。保存先を「templates」フォルダに指定したまま、ファイル名を任意に変更して「保存」ボタンをクリックしてください。

Templatesフォルダ Templatesフォルダ
point 「templates」フォルダに保存すると定型チャートメニューで表示される

定型チャートは、「templates」フォルダに保存することで定型チャートメニューに表示されます。「templates」フォルダの外に保存した定型チャートは、定型チャートメニューに表示されません。

定型チャート一覧 定型チャート一覧

手順3

「templates」フォルダに保存した定型チャートの適用は、「ツールバー」「メニューバー」「チャート上」の3か所から行うことができます。

保存した定型チャートをツールバーから適用する方法

ツールバーの「定型」アイコンをクリックし、定型チャートメニューから適用する定型チャートを選択します。

ツールバーから定型チャートメニューを適用する方法 ツールバーから定型チャートメニューを適用する方法

保存した定型チャートをメニューバーから適用する方法

メニューバーの「チャート」をクリックし、「定型チャート」にマウスポインターを動かします。表示された定型チャートメニューから、適用する定型チャートを選択してください。

定型チャート選択 定型チャート選択

保存した定型チャートをチャート上から適用する方法

チャート上で右クリックして「定型チャート」にマウスポインターを動かし、定型チャートメニューから適用する定型チャートを選択します。

保存した定型チャートをチャート上から適用する方法 保存した定型チャートをチャート上から適用する方法

手順4

「templates」フォルダに保存した定型チャートの削除は、「ツールバー」「メニューバー」「チャート上」の3か所から行うことができます。

保存した定型チャートをツールバーから削除する方法

ツールバーの「定型」アイコンをクリックします。「定型を削除」にマウスポインターを動かし、削除したい定型チャートを選択してください。

ツールバーから定型チャートメニューを削除する方法 ツールバーから定型チャートメニューを削除する方法

確認画面で「はい」ボタンをクリックすると、定型チャートは削除されます。

保存した定型チャートをツールバーから削除する方法 保存した定型チャートをツールバーから削除する方法

保存した定型チャートをメニューバーから削除する方法

メニューバーの「チャート」をクリックして、「定型チャート」にマウスポインターを動かします。表示された定型チャートメニューで「定型を削除」にマウスポインターを動かし、削除したい定型チャートを選択してください。

定型チャート削除 定型チャート削除

確認画面で「はい」ボタンをクリックすると、定型チャートは削除されます。

保存した定型チャートをツールバーから削除する方法 保存した定型チャートをツールバーから削除する方法

保存した定型チャートをチャート上から削除する方法

チャート上で右クリックし、「定型チャート」にマウスポインターを動かします。表示された定型チャートメニューで「定型の削除」にマウスポインターを動かし、削除する定型チャートを選択してください。

チャート上からのテンプレート削除 チャート上からのテンプレート削除

確認画面で「はい」ボタンをクリックすると、定型チャートは削除されます。

保存した定型チャートをツールバーから削除する方法 保存した定型チャートをツールバーから削除する方法

手順1

定型チャートの保存・適用・削除は、定型チャートメニューから行えます。定型チャートメニューは、「メニューバー」「チャート上」の2か所から開くことが可能です。

メニューバーから定型チャートを保存する方法

メニューバーの「チャート」をクリックします。「定型チャート」にマウスポインターを動かし、「定型チャートの保存」を選択します。

「定型チャート」にカーソルを合わせ、「定型チャートの保存」を選択 「定型チャート」にカーソルを合わせ、「定型チャートの保存」を選択

チャート上から定型チャートを保存する方法

チャート上で右クリックします。「テンプレート」にマウスポインターを動かし、「定型チャートの保存」を選択します。

「テンプレート」にマウスカーソルを合わせ、「定型チャートの保存」を選択 「テンプレート」にマウスカーソルを合わせ、「定型チャートの保存」を選択

手順2

定型チャートを保存する際は、MT5がインストールされたフォルダ内の「Templates」フォルダが、保存先として自動的に選ばれます。保存先を「Templates」フォルダに指定したまま、ファイル名を任意に変更して「保存」ボタンをクリックしてください。

ファイル名を付与後、「保存」ボタンをクリック ファイル名を付与後、「保存」ボタンをクリック
point 「Templates」フォルダに保存すると定型チャートメニューに表示される

定型チャートは、「Templates」フォルダに保存することで定型チャートメニューに表示されます。「Templates」フォルダの外に保存した定型チャートは、定型チャートメニューに表示されません。

「Templates」フォルダ内に保存すると定型チャートのメニュー一覧に表示される 「Templates」フォルダ内に保存すると定型チャートのメニュー一覧に表示される

手順3

「Templates」フォルダに保存した定型チャートの適用は、「メニューバー」「チャート上」の2か所から行うことができます。

保存したテンプレートをメニューバーから適用する方法

メニューバーの「チャート」をクリックし、「定型チャート」にマウスポインターを動かします。表示された定型チャートメニューから、適用する定型チャートを選択してください。

「定型チャート」にカーソルを合わせ、定型チャートのメニュー一覧より適用するテンプレートを選択 「定型チャート」にカーソルを合わせ、定型チャートのメニュー一覧より適用するテンプレートを選択

保存したテンプレートをチャート上から適用する方法

チャート上で右クリックして「テンプレート」にマウスポインターを動かし、定型チャートメニューから適用する定型チャートを選択します。

定型チャートのメニュー一覧より適用するテンプレートを選択 定型チャートのメニュー一覧より適用するテンプレートを選択

手順4

「Templates」フォルダに保存した定型チャートの削除は、「メニューバー」「チャート上」の2か所から行うことができます。

保存したテンプレートをメニューバーから削除する方法

メニューバーの「チャート」をクリックして、「定型チャート」にマウスポインターを動かします。表示された定型チャートメニューで「定型チャートの削除」にマウスポインターを動かし、削除したい定型チャートを選択してください。

削除する定型チャートのテンプレートを選択 削除する定型チャートのテンプレートを選択

確認画面にて、「はい」ボタンをクリックすると、テンプレートは削除されます。

確認画面にて、「はい」をクリック 確認画面にて、「はい」をクリック

保存したテンプレートをチャート上から削除する方法

チャート上で右クリックし、「テンプレート」にマウスポインターを動かします。表示された定型チャートメニューで「定型チャートの削除」にマウスポインターを動かし、削除する定型チャートを選択してください。

チャート上からのテンプレート削除 チャート上からのテンプレート削除

確認画面にて、「はい」ボタンをクリックすると、テンプレートは削除されます。

チャート上からのテンプレート削除確認 チャート上からのテンプレート削除確認

この記事はお役に立ちましたか?

thumb_down いいえ
thumb_down はい

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

貴重な意見をいただきありがとうございます。

送信