PC編 ポップアッププライスを表示・設定する方法
この記事は:
に公開されています
に更新されています
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、ポップアッププライスを表示することができます。ポップアッププライスは、気配値表示の「銘柄」タブ(MT4では「通貨ペアリスト」タブ)に表示される銘柄の情報を、より見やすく表示させるための機能です。MT4/MT5から独立したポップアップ形式で表示できるため、他のアプリケーションやブラウザに重ねて使用でき、常に前面へ表示させられるという特徴があります。
ここでは、MT4/MT5のポップアッププライスを表示・設定する方法を説明します。
MT4/MT5のそれぞれの説明はタブ切替でご確認いただけます。


手順1
気配値表示欄の「通貨ペアリスト」タブ内で右クリックし、「気配値ポップアップ表示」を選択します。


手順2
「気配値のポップアップ表示」の設定を行う場合は、「気配値のポップアップ表示」画面上で右クリックし、メニュー一覧から設定する項目を選択します。


番号 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
常時前面表示 |
「気配値のポップアップ表示」を常に前面へ表示します。 |
2 |
全画面表示 |
「気配値のポップアップ表示」を全画面で表示します。 |
3 |
高値/安値 |
当日の売値(Bid値)における最高値と最安値が表示されます。 |
4 |
時間 |
価格の最終更新時間が表示されます。 |
5 |
グリッド |
「気配値のポップアップ表示」のグリッド線の表示・非表示を設定します。 |
6 |
プロパティ |
「気配値のポップアップ表示」のフォントや色を変更する画面を開きます。 |
手順3
「気配値のポップアップ表示」画面のフォントや色を変更する場合、メニュー一覧から「プロパティ」をクリックし、「ポップアップ価格のプロパティ」画面で設定を行い、設定完了後に「OK」ボタンをクリックします。


番号 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
前景色 |
「気配値のポップアップ表示」内のテキストの色を指定します。 |
2 |
背景色 |
「気配値のポップアップ表示」内の背景色を指定します。 |
3 |
価格上昇 |
表示価格が直近価格よりも高くなった場合の色を指定します。 |
4 |
価格下降 |
表示価格が直近価格よりも低くなった場合の色を指定します。 |
5 |
フォント |
フォントの種類を指定します。 |
6 |
カスタム サイズ |
フォントサイズを指定する場合、「カスタム サイズ」のチェックボックスにチェックを入れ、サイズを指定します。 |
手順1
気配値表示の「銘柄」タブ内で、右クリックし、「ポップアッププライス」を選択します。


手順2
ポップアッププライスの設定を行う場合は、ポップアッププライス上で右クリックし、メニュー一覧から設定する項目を選択します。


番号 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
常に前面に表示 |
ポップアッププライスを常に前面に表示します。 |
2 |
全画面 |
ポップアッププライスを全画面で表示します。 |
3 |
ヘッダ |
上部の項目名の表示・非表示を設定します。 |
4 |
プロパティ |
ポップアッププライスのフォントや色を変更する画面を開きます。 |
5 |
ミリ秒を表示する |
時間表示をミリ秒単位で表示します。 |
6 |
グリッド |
ポップアッププライスのグリッド線の表示・非表示を設定します。 |
7 |
表示列 |
ポップアッププライスに表示する項目を設定します。 |
手順3
ポップアッププライスのフォントや色を変更する場合は、メニュー一覧から「プロパティ」をクリックし、「ポップアッププライスのプロパティ」画面で設定を行い、設定完了後に「YES」ボタンをクリックします。


番号 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
表示 |
ポップアッププライスの表示列数を指定します。 |
2 |
前景色 |
ポップアッププライス内のテキストの色を指定します。 |
3 |
背景色 |
ポップアッププライス内の背景色を指定します。 |
4 |
上昇価格 |
表示価格が直近価格よりも高くなった場合の色を指定します。 |
5 |
下降価格 |
表示価格が直近価格よりも低くなった場合の色を指定します。 |
6 |
フォント |
フォントの種類を指定します。 |
7 |
サイズ指定 |
フォントのサイズを指定する場合、「サイズ指定」のチェックボックスにチェックを入れ、サイズを指定します。 |
この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。