PC編 カスタムインディケータをインストールする方法
この記事は:
に公開されています
に更新されています
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、標準搭載されているテクニカル指標(インディケータ)以外にも、お好みのインディケータをインストールすることができます。ユーザーが自分でインストールするインディケータは、「カスタムインディケータ」と呼ばれ、チャート分析や日本時間表示など、様々な用途で利用されます。
ここでは、MT4/MT5にて、カスタムインディケータのインストール方法を説明します。
MT4/MT5それぞれの説明は、タブ切替でご確認いただけます。


手順1
MT4上部にあるメニューバーから「ファイル」をクリックし、「データフォルダを開く」を選択します。


手順2
「MQL4」フォルダをダブルクリックして展開します。


手順3
「Indicators」ファイルをダブルクリックして展開します。


手順4
「Indicators」フォルダ内にインストールしたいカスタムインディケータを保存します。


拡張子が「mq4」になっているファイルは、EAやインディケータのソースコードファイルです。このファイルもフォルダに入れることはできますが、「コンパイル」という処理を行って拡張子が「ex4」のファイルに変換しなければ利用できません。ファイル名をダブルクリックすると、mq4ファイルの編集ソフトであるメタエディターが自動で立ち上がりますので、コンパイル処理を行ってください。
なお、mq4ファイルのままフォルダに入れ、このページの手順5の通り「更新」ボタンをクリックすると、自動的にコンパイルが行われます。しかし、この手順ではコンパイルが正常に完了しなかった場合でもエラー等が表示されませんので、通常のメタエディターを利用したコンパイル方法をおすすめします。
手順5
MT4に戻り、「ナビゲーター」内の「インディケータ」で右クリックし、表示されるメニューから「更新」ボタンを選択します。


手順6
「ナビゲーター」内の「インディケータ」にカスタムインディケータが表示されたことを確認し、ダブルクリックまたはドラッグ&ドロップでチャートに適用します。


手順7
カスタムインディケータの詳細設定を行い、「OK」ボタンをクリックします。表示されるタブの種類はインディケータごとに異なり、「パラメータの入力」タブが最も多く利用されます。


手順8
カスタムインディケータがチャートに適用されます。


手順1
MT5上部にあるメニューバーから「ファイル」をクリックし、「データフォルダを開く」を選択します。


手順2
「MQL5」フォルダをダブルクリックして展開します。


手順3
「Indicators」フォルダをダブルクリックして展開します。


手順4
「Indicators」フォルダ内に、インストールしたいカスタムインディケータを保存します。


拡張子が「mq5」になっているファイルは、EAやインディケータのソースコードファイルです。このファイルもフォルダに入れることはできますが、「コンパイル」という処理を行って拡張子が「ex5」のファイルに変換しなければ利用できません。ファイル名をダブルクリックすると、mq5ファイルの編集ソフトであるメタエディターが自動で立ち上がりますので、コンパイル処理を行ってください。
手順5
MT5に戻り、「ナビゲータ」内の「指標」で右クリックし、表示されるメニューから「更新」ボタンを選択します。


手順6
ナビゲータ内の「指標」にカスタムインディケータが表示されたことを確認し、ダブルクリックまたはドラッグ&ドロップでチャートに適用します。


手順7
カスタムインディケータの詳細設定を行い、「OK」ボタンをクリックします。表示されるタブの種類はインディケータごとに異なり、「インプット」タブが最も多く利用されます。


手順8
カスタムインディケータがチャートに適用されます。


この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。