サービス/商品
お客様サポート
Trader's Market
FXONの特徴 arrow プロモーション arrow パートナー arrow
サービス/商品
お客様サポート
Trader's Market

口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

Web Trader Web Trader
FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
Trader's Market Trader's Market Trader's Market
bg

PC編 ツールバー内のボタンをカスタマイズする方法

good

この記事は:

に公開されています

に更新されています

MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、ツールバー内に表示する操作ボタンを自由にカスタマイズできます。頻繁に使用する操作ボタンをツールバー内に配置しておくと、ワンクリックで素早く操作を実行できるため、操作の効率を上げることが可能です。ツールバー内に表示する操作ボタンのカスタマイズ設定は、MT4/MT5を終了し、次回MT4/MT5を起動した際にもそのまま引き継がれます。

mt4
mt5

手順1

MT4のツールバーには、「標準」「チャート」「ライン等」「時間足設定」の4種類があります。カスタマイズを行うツールバー上で右クリックします。

ツールバー ツールバー

ツールバー「標準」

MT4の基本的な操作ボタンを並べることができます。

ツールバー「標準」 ツールバー「標準」

ツールバー「チャート」

表示しているチャートの表示方法に関する操作ボタンを並べることができます。

ツールバー「チャート」 ツールバー「チャート」

ツールバー「ライン等」

チャート分析に使用するラインツールを並べることができます。

ツールバー「ライン等」 ツールバー「ライン等」

ツールバー「時間足設定」

時間足を並べることができます。

参照:ツールバー「時間足設定」内のボタンをカスタマイズする方法

ツールバー「時間足設定」 ツールバー「時間足設定」

手順2

変更したい種類のツールバー上で右クリックし、表示されたメニューの一覧から「カスタマイズ」をクリックします。

ツールバーコンテキストメニュー ツールバーコンテキストメニュー

手順3

ツールバーのカスタマイズ画面が開きます。左側の「非表示」には現在ツールバーで表示されていない操作ボタンの一覧が、右側の「表示」には現在ツールバーで表示されている操作ボタンの一覧が表示されています。

ツールバーのカスタマイズ ツールバーのカスタマイズ

ツールバーに操作ボタンを追加する場合

左側の「非表示」欄でツールバーに追加したい操作ボタンを選択し、「挿入-> (I)」ボタンをクリックします。

ツールバーのカスタマイズ ツールバーのカスタマイズ

ツールバーから操作ボタンを削除する場合

右側の「表示」欄でツールバーから削除したい操作ボタンを選択し、「<-削除 (e)」ボタンをクリックします。

ツールバーのカスタマイズ ツールバーのカスタマイズ

ツールバー内の仕切り線を追加・削除する場合

仕切り線を追加する場合は、左側の「非表示」欄で仕切り線を選択し、「挿入-> (I)」ボタンをクリックします。仕切り線を削除する場合は、右側の「表示」欄で削除したい仕切り線を選択し、「<-削除 (e)」ボタンをクリックします。

「<-削除」ボタンをクリック 「<-削除」ボタンをクリック

ツールバー内の操作ボタン表示内容をデフォルト設定に戻す場合

「セット (R)」ボタンをクリックします。

ツールバーのカスタマイズ ツールバーのカスタマイズ

ツールバー内の操作ボタンの表示位置を変更する場合

右側の「表示」欄から表示位置を変更する操作ボタンを選択し、「上へ」「下へ」ボタンをクリックして表示位置を調整します。

ツールバーのカスタマイズ ツールバーのカスタマイズ

動画

手順1

MT5では、「標準」「ライン等」「時間足設定」の3種類のツールバーがあります。カスタマイズを行うツールバー上で右クリックします。

「標準」「ライン等」「時間足設定」の3種類のツールバー 「標準」「ライン等」「時間足設定」の3種類のツールバー

ツールバー「標準」

MT5の基本的な操作ボタンを並べることができます。

ツールバー「標準」 ツールバー「標準」

ツールバー「ライン等」

チャート分析に使用するラインツールを並べることができます。

ツールバー「ライン等」 ツールバー「ライン等」

ツールバー「時間足設定」

時間足を並べることができます。

参照:ツールバー「時間足設定」内のボタンをカスタマイズする方法

ツールバー「時間足設定」 ツールバー「時間足設定」

手順2

メニュー一覧より、「カスタマイズ」をクリックします。

「カスタマイズ」をクリック 「カスタマイズ」をクリック

手順3

ツールバーのカスタマイズ画面が開きます。左側の「利用可能なボタン」には、現在ツールバーに表示されていない操作ボタンの一覧が、右側の「選択されたボタン」には、現在ツールバーに表示されている操作ボタンの一覧が表示されています。

「カスタマイズ」をクリック 「カスタマイズ」をクリック

ツールバーに操作ボタンを追加する場合

左側の「利用可能なボタン」から、ツールバーに追加したい操作ボタンを選択し、「挿入->」ボタンをクリックします。

「挿入->」ボタンをクリック 「挿入->」ボタンをクリック

ツールバーから操作ボタンを削除する場合

右側の「選択されたボタン」から、ツールバーから削除したい操作ボタンを選択し、「<-削除」ボタンをクリックします。

「<-削除」ボタンをクリック 「<-削除」ボタンをクリック

ツールバー内の仕切り線を追加・削除する場合

仕切り線を追加する場合は、左側の「利用可能なボタン」から、仕切り線を選択し、「挿入->」ボタンをクリックします。仕切り線を削除する場合は右側の「選択されたボタン」から、仕切り線を選択し、「<-削除」ボタンをクリックします。

「<-削除」ボタンをクリック 「<-削除」ボタンをクリック

ツールバー内の操作ボタン表示内容をデフォルト設定に戻す場合

「リセット」ボタンをクリックします。

「リセット」ボタンをクリック 「リセット」ボタンをクリック

ツールバー内の操作ボタンの表示位置を変更する場合

右側の「選択されたボタン」から、表示位置を変更する操作ボタンを選択し、「上へ」「下へ」ボタンをクリックしながら表示位置を調整します。

「上へ」「下へ」ボタンをクリックしながら表示位置を調整 「上へ」「下へ」ボタンをクリックしながら表示位置を調整

動画

この記事はお役に立ちましたか?

thumb_down いいえ
thumb_down はい

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

貴重な意見をいただきありがとうございます。

送信