注文・決済(PC編)
新規注文画面からの成行注文の仕方
に公開
に更新
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)で、新規注文画面から成行注文を行う方法について説明します。成行注文は、注文がマーケットに届いた時点で取引が成立するため、指値注文よりも取引の成立が早いです。また、最初に売りから注文を出すこともできます。
MetaTraderの基礎知識(PC編)
新規注文画面のデフォルト値を設定する方法
に公開
に更新
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)で、新規注文画面のデフォルト値を設定する方法について説明します。新規注文画面では、銘柄、取引数量、スリッページの許容範囲(MT4では価格誤差)のデフォルト値を設定することが可能です。
ウインドウ表示(PC編)
プライスボードを表示する方法
に公開
に更新
ここでは、MetaTrader5(MT5)の気配値表示ウインドウにて、プライスボードを表示する方法について説明します。プライスボードでは、ワンクリック注文が可能な取引パネルに加え、価格の最終更新時間や、スプレッド、スワップポイント、安値、高値が表示されます。
MetaTraderの基礎知識(PC編)
取引条件を確認する方法
に公開
に更新
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)で、銘柄ごとに設定された取引条件の詳細を確認する方法について説明します。取引条件は、契約サイズやポイントの価値を示した小数桁、注文サイズや証拠金、スワップポイントや取引時間等が確認可能です。