注文・決済(スマートフォン・タブレット編)
板注文画面からの指値・逆指値注文の仕方
に公開
に更新
iOSやAndroidのスマートフォンやタブレット端末対応のMetaTrader5アプリにて、板注文画面からの指値・逆指値注文を行う方法を説明します。板情報が表示された板注文画面では、板情報を参照しながら瞬時に注文を出すことができます。尚、板注文画面から注文操作を行う場合、ワンクリック注文を有効にしておく必要があります。
注文・決済(PC編)
板注文画面から成行注文・決済の仕方
に公開
に更新
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、板注文画面上で瞬時に注文を出すことができます。MT5では、ブローカーによっては板情報を参照することも可能です。
注文・決済(PC編)
板注文画面を表示・設定する方法
に公開
に更新
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、板注文画面を表示することができます。板情報では、どの価格に対しどのくらいの売買注文が入っているのかを確認でき、売買の活発度から流動性を把握することが可能です。
注文・決済(スマートフォン・タブレット編)
板注文画面を表示・設定する方法
に公開
に更新
iOSやAndroidのスマートフォンやタブレット端末対応のMetaTrader5アプリにて、板注文画面を表示する方法を説明します。板注文画面では、どの価格に対し、どのくらいの売買注文が入っているのか、板情報を確認することができ、売買の活発度から流動性を把握することができます。
注文・決済(PC編)
ワンクリック指値・逆指値注文の仕方
に公開
に更新
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、チャート上の取引パネルにて、取引数量を指定し、注文を出したい価格の位置でクリックすると、指値・逆指値注文を出すことができます。ワンクリック指値・逆指値注文は、クリック操作一つで、素早く注文を出せます。
注文・決済(PC編)
ワンクリック注文を有効にする方法
に公開
に更新
MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、ワンクリック注文機能を利用する場合、事前に、ワンクリック注文の設定を有効にしておく必要があります。ワンクリック注文の設定は、取引パネル、チャート上で右クリックすると表示されるメニューなどから設定できます。