口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

Web Trader Web Trader
FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
Trader's Market Trader's Market Trader's Market
arrow
bg

相場レポート

FXONのテクニカルアナリストが、直近の為替マーケットの動きについて、世界のニュースや経済活動を元に、コラム形式で相場レポートを配信しています。トレードの参考にご覧ください。


2024.11.29
本日のドル円は、午前8時30分に発表された東京CPIで良い結果が出たことを受けて、日銀が12月に利上げするとの見方が強まり、午前10時30分ごろに149.85円の安値をつけました。150円を割り込んだのは10月21日以来となります。 ドル円の1時間足チャート(11月29日 午後1時0分時点)を見ると、バンド幅が拡大し、ローソク足は-2σに沿って推移しています。このまま下目線を継続していきそうです。
2024.11.28
本日のドル円は、寄り付き直後から上昇し、午前10時ごろに151.75円の高値をつけました。 1時間足チャート(午後0時50分時点)を見ると、ミドルラインを越えて上昇してきています。この時間軸では上目線で良さそうですが、ミドルラインを割って再び下落する展開も警戒しておきましょう。
2024.11.27
本日のドル円は、寄り付き直後につけた153.23円を高値に下落が続き、午後1時現在は152円半ば付近を推移しています。 ドル円の1時間足チャート(11月27日 午後1時0分時点)を見ると、-1σから-2σの間をローソク足が推移しており、下落トレンドが続いていると見てよさそうです。
2024.11.26
本日のドル円は、トランプ氏が中国・メキシコ・カナダに関税を課す発言を受け、午前8時30分過ぎに154.49円の高値を記録。 ドル円の1時間足チャート(11月26日 午後1時0分時点)ではミドルラインが右肩下がりです。153.55円を下抜けると、下値を追う展開が予想されます。
2024.11.25
ドル円の1時間足チャート(11月25日 午後1時0分時点)を見ると、ローソク足は-1σから-2σを推移しています。ミドルラインを上抜けするまでは下目線で良さそうです。
2024.11.22
本日のドル円は、午前9時ごろに153.96円の安値をつけましたが、午後1時現在は154円台前半でのレンジ相場になっています。 ドル円の1時間足チャート(11月22日 午後1時0分時点)を見ると、ミドルラインが水平に近づき、バンド幅も縮小しており、この時間軸では方向感のない展開になっています。
2024.11.21
本日のドル円は、寄り付き直後から下落傾向で、午前11時ごろに154.87円の安値をつけました。午後1時現在は、155円ちょうど付近でもみ合っています。 ドル円の1時間足チャート(11月21日 午後0時30分時点)を見ると、ミドルラインを下抜けして-2σ付近でローソク足が推移しています。
2024.11.20
本日ゴトー日のドル円は、寄り付き直後につけた154.53円を安値に上昇し、午後1時すぎに155円を超えました。 ドル円の1時間足チャート(11月20日 午後1時0分時点)を見ると、昨日の下げが押し目になって上昇し、ローソク足は+2σ方向へ推移しています。
2024.11.19
本日のドル円は、寄り付き直後から下落傾向で、午後0時ごろに153.95円の安値をつけました。 1時間足チャート(午後0時50分時点)を見ると、ミドルラインが下方向に傾きだし、-2σに沿って下落しています。前日安値の153.84円を下抜けすると、さらに下値を試しそうです。
2024.11.18
ドル円の1時間足チャート(11月18日 午後0時40分時点)を見ると、-2σからミドルラインへ向かって反発しています。本日高値の155.14円を超えるとさらに上昇していきそうです。
2024.11.15
ゴトー日の本日、ドル円は午前9時30分過ぎに156.74円の高値をつけました。午後1時現在は156円台前半の価格帯で推移しています。 ドル円の1時間足チャート(11月15日 午後0時40分時点)を見ると、ミドルラインは右肩上がりのままです。+2σから+1σへ移りつつありますが、上目線は継続でよさそうです。
2024.11.14
本日のドル円は午前9時ごろから上昇し、午前11時30分すぎに156.06円をつけ、その後反落。午後1時過ぎに再び156円を超え上昇しています。 1時間足チャート(11月14日 午後1時0分時点)を見ると、バンド幅+2σと+1σの間を推移し、上目線継続です。
2024.11.13
本日のドル円は、155円を試すように上昇し、午後1時現在は154円台後半でもみ合い中です。 1時間足チャート(午後1時0分時点)を見ると、+2σから+1σで推移して勢いを落としていますが、ミドルラインは右肩上がりを維持。節目の155円を突破で上昇トレンド加速の可能性もあります。
2024.11.12
本日のドル円は、午前8時ごろから下落して153.47円をつけると上昇に転じ、午前11時ごろに154.05円をつけました。 154円は超えたものの、+2σを上抜けた後に反落しており、このまま本日安値の153.47を下抜けすると、下落トレンドに移行する展開もありえます。
2024.11.11
本日のドル円は、寄り付き直後から反発を繰り返しながら上昇し、午後0時30分ごろに153.46円の高値をつけています。 ドル円の1時間足チャート(11月11日 午後0時40分時点)を見ると、ミドルラインを越えて+2σ付近を推移しており、バンド幅が拡大しつつあります。
2024.11.08
本日のドル円は、午前10時30分ごろに153.37円まで上昇しましたが、その後は153円付近まで反落しました。午後1時現在は152円台後半でレンジになっています。 ドル円の1時間足チャート(11月8日 午後1時00分時点)を見ると、ミドルラインが右肩下がりで、-1σ付近を推移しています。前日安値の152.69円を下抜けするかどうかに注目です。
2024.11.07
本日のドル円は154円台を維持し、午前9時30分ごろに154.71円を記録。午後1時現在は154円台中盤を推移しています。1時間足チャートでは急上昇後にバンド幅を狭めており、現在トレンドは見られません。
2024.11.06
本日のドル円は、トランプ氏優勢の報道で急騰し、午前11時30分ごろに154.30円をつけました。午後2時以降はやや下落し153円中盤を推移しています。 1時間足チャート(11月6日 午後0時40分時点)を見ると、直近高値153.88円を上抜けし、+2σを超えて推移しています。
2024.11.05
ゴトー日の本日、ドル円は押し戻されながらも上昇し、午後1時現在は152円台前半から中盤で推移しています。 前日高値の152.52円を超えて窓埋めの動きが続くと、153円を超える展開もありそうです。
2024.11.04
週始めのドル円は下窓を開け、152.26円で取引スタート。寄り付き直後から下落傾向で、午前11時30分ごろに151.59円の安値をつけました。 ドル円の1時間足チャート(11月4日 午後0時40分時点)を見ると、ミドルラインが右肩下がりになり、-1σを割って-2σに沿う形で下落しています。

表示:

全件数: 561 5/29