口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

Web Trader Web Trader
FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
Trader's Market Trader's Market Trader's Market
arrow
bg

相場レポート

FXONのテクニカルアナリストが、直近の為替マーケットの動きについて、世界のニュースや経済活動を元に、コラム形式で相場レポートを配信しています。トレードの参考にご覧ください。


2024.12.27
本日のドル円は、加藤財務相の円安牽制発言を受けてドル売りの動きがあり、午前11時ごろに157.57円の安値をつけました。午後1時現在は157.6円台でもみ合っています。 ドル円の1時間足チャート(12月27日 午後0時50分時点)を見ると、ローソク足が-1σに一時到達していますが、ミドルラインはまだ右肩上がりです。
2024.12.26
本日のドル円は、午前9時ごろに157.07円の安値をつけて上昇し、午前10時30分ごろに157.47円の高値をつけました。 1時間足チャート(午後1時0分時点)を見ると、レンジ上限の157.4円を超え+1σと+2σの間を推移。ミドルラインに角度がつきはじめ、上目線ででよさそうです。
2024.12.25
本日ゴトー日のドル円は、午前9時30分過ぎに157.32円の高値をつけ、午後1時現在は157.0円付近でもみ合っています。 本日は休場の国が多く、複数のFX会社で取引ができません。値動きが縮小しスプレッドも拡大するため、狙いがなければトレードの必要はないでしょう。
2024.12.24
本日のドル円は、午前9時30分過ぎに157.39円の高値をつけて反落し、午前10時30分過ぎに157.05円の安値をつけました。 明日25日は多くのFX会社が取引できなくなります。値動きが縮小しスプレッドも拡大するため、狙いがなければトレードの必要はないでしょう。
2024.12.23
本日のドル円は、午前10時ごろに156.69円の高値をつけましたが続伸せず、156.6円台~156.3円台の価格帯でレンジ相場になっています。 今週はクリスマス週のため、市場参加者が少なく、動意に乏しくなりそうです。
2024.12.20
本日ゴトー日のドル円は、午前9時ごろに157.92円の高値をつけましたが、加藤財務相の円安牽制発言や、前日の円安の反動でドル売りの動きが出て、一時157円を割り込みました。 ドル円の1時間足チャート(12月20日 午後0時50分時点)を見ると、バンド幅が縮小に向かい、一時-1σに到達しています。
2024.12.19
本日のドル円は、日銀金融政策決定会合で政策金利が据え置きとなり、市場は円売りで反応。 1時間足チャート(12月19日 午後2時10分時点)を見ると、バンド幅が拡大し、+1σと+2σの間を推移する上昇トレンドになっています。11月高値の156.74円が次のターゲットになりそうです。
2024.12.18
本日のドル円は、午前10時30分過ぎに153.78円の高値をつけてからは153円台後半でのレンジ相場です。 ドル円の1時間足チャート(12月18日 午後0時30分時点)を見ると、-2σから上昇し、ミドルラインで膠着状態です。再び-1σを下抜けると、さらに下を目指す展開もありそうです。
2024.12.17
本日のドル円は、午前9時30分ごろに154.34円の高値をつけると下落し、午前11時過ぎに153.80円の安値をつけました。 ドル円の1時間足チャート(12月17日 午後0時30分時点)を見ると、レンジから-1σに接近するもミドルラインはまだ右肩上がり。上目線継続でよいでしょう。
2024.12.16
本日のドル円は、午前9時ごろの153.32円を安値に上昇し、午前11時ごろに153.97円の高値をつけましたが押し戻され、午後1時現在は153円台後半を方向感なく推移しています。
2024.12.13
本日のドル円は、午前8時30分ごろに発表された日銀短観の結果が予想と大きく変わらず、日銀利上げ観測が後退したと見られ、午後0時ごろに153.04円の高値をつけました。 ドル円の1時間足チャート(12月13日 午後1時0分時点)を見ると、バンド幅が拡大し、ローソク足が+1σと+2σ間を推移しています。
2024.12.12
本日のドル円は、午前8時ごろに152.45円の高値を付けてから下落傾向で、午前10時過ぎに151.95円の安値を記録。 1時間足チャート(12月12日 午後1時0分時点)を見ると、バンド幅が縮小し、ミドルラインを下抜けしています。152円を割り込むと、さらに下を目指しそうです。
2024.12.11
本日のドル円は、市場に円買いの反応が見られ、午後0時30分ごろに151.41円の安値をつけました。 1時間足チャート(午後0時30分時点)を見ると、+2σから-2σまで下げましたが、反発して上昇しています。このままミドルラインに近づいていくようなら、上目線を継続してよさそうです。
2024.12.10
本日のドル円は、午前10時ごろに151.54円の高値をつけると反落し、午後1時現在は151円台前半を推移しています。 1時間足チャート(午後0時50分時点)を見ると、上昇バンドウォークが終わり、+1σを下抜けてミドルラインに接近。151円を下抜けると、下落に勢いがつきそうです。
2024.12.09
本日のドル円は、午前9時30分ごろに149.69円をつけましたが、午前10時30分ごろに150円付近まで戻し、午後1時現在も同じ価格帯で方向感なく推移しています。
2024.12.06
本日のドル円は、午前9時ごろに150.27円の高値をつけると反落し、午前11時過ぎに149.75円の安値をつけました。午後1時現在は149円台後半を推移しています。本日午後10時30分には米雇用統計の発表が控えています。 ドル円の1時間足チャート(12月6日 午後0時40分時点)を見ると、ローソク足が-2σに到達しており、昨日安値の149.65円を下抜けすると、さらに下を目指す展開もありえます。
2024.12.05
本日のドル円は、午前8時ごろに150.77円の高値をつけて反落し、午前10時30分ごろに150.18円の安値をつけました。午後1時現在は150円台前半を推移しています。 ドル円の1時間足チャート(12月5日 午後0時40分時点)を見ると、ミドルラインが水平に近づいてきています。
2024.12.04
本日のドル円は、午前9時ごろから上昇し、午前10時過ぎに150.08円の高値をつけました。 ドル円の1時間足チャート(12月4日 午後0時50分時点)を見ると、+1σまで上昇後、150円を超えて押し戻されています。ミドルラインに合わせて下目線でよさそうです。
2024.12.03
本日のドル円は、前日の円高ドル安の反動からか、午前8時30分過ぎにつけた149.49円を安値に上昇し、午後0時30分過ぎに150円を超え、午後1時現在は150円台前半を上昇中です。 ドル円の1時間足チャート(12月3日 午後0時50分時点)を見ると、ミドルラインを上抜け、+1σに迫っています。昨日高値の150.75円を上抜けすると、さらに大きく伸びていきそうです。
2024.12.02
ドル円の1時間足チャート(12月2日 午後0時50分時点)を見ると、-2σから+2σまで大きく上昇しましたが、直近のローソク足は上ヒゲをつけて陰線になっています。ミドルライン付近の150円を下抜けすると、下落トレンドが継続する展開もありえます。

表示:

全件数: 561 4/29