FXONオフィシャルサイト

相場レポート

FXONのテクニカルアナリストが、直近の為替マーケットの動きについて、世界のニュースや経済活動を元に、コラム形式で相場レポートを配信しています。トレードの参考にご覧ください。


2023.12.19
前日のドル円は、今日の日銀金融政策決定会合の結果待ちという感じで、力強い値動きはありませんでした。142.04円からスタートし、23時台に143.15円の高値をつけ、142.76円でフィニッシュしています。
2023.12.18
先週金曜日のドル円は、1日を通じて流れがなく、141.42円~142.46円の価格帯を推移するレンジ相場でした。レンジとはいえ日足の高低差が1円あることから、全体的な相場のボラティリティは高いままといえます。
2023.12.15
前日のドル円は、12月7日の急落でつけた141.63円を一時ブレイクするものの、その水準で下降圧力は弱まり、もみ合い相場に移行しました。
2023.12.14
昨日のドル円は、145.47円で寄り付いて以降、東京時間〜ニューヨーク時間前半にかけて145円台で停滞していました。
2023.12.13
昨日のドル円は、146.14円で寄り付いてから、東京時間~ロンドン時間前半を通じて下落傾向でした。
2023.12.12
月曜日のドル円は、午前中から上昇していましたが、日銀関係者の「マイナス金利解除について日銀は今月急ぐ必要はほとんどないとの認識」というコメントが報じられると、「チャレンジング発言」で下げた分を巻き戻す買いが加速しました。
2023.12.11
先週金曜日は雇用統計が注目を集めました。非農業部門雇用者数変化は、前回15.0万人、予想18.0万人、結果が19.9万人という好結果でした。また、失業率は前回3.9%、予想3.9%、結果が3.7%とこちらも良い結果となっています。さらに平均時給も前月比で伸びていることが明らかになりました。
2023.12.08
前日のドル円は147.30円の始値から下げ続け、27時前には141.63円の安値をつけて反発しています。5.5円ほどの高低差となる、フラッシュクラッシュレベルの大暴落となりました。
2023.12.07
道中でそれなりの上げ下げはあったものの、終わってみれば昨日のドル円も流れに乏しいレンジ相場でした。147円台前半で取引は終了し、高低差50pips程度の幅の値動きにとどまっています。
2023.12.06
昨日のドル円は、それなりの上下動はあったものの、寄引はほぼ同じ価格でした。日足で見ると実体がほとんどなく、上下にヒゲが伸びる形状となっています。
2023.12.05
月曜日のドル円は、午前中に146.22円の安値をつけてから反転上昇し、ロンドン時間、NY時間を通じて高値、安値を切り上げていきました。27時台に147.45円の高値をつけています。
2023.12.04
先週金曜日のドル円は、東京時間からロンドン時間に入り、NY時間前半までは方向感のないレンジ相場でしたが、24時のパウエルFRB議長の発言をきっかけにそれまでの安値をブレイクし、下降トレンドに転じました。
2023.12.01
前日のドル円は安値圏から反発し、ロンドン時間には大きく上昇、148.50円の高値をつけています。
2023.11.30
前日のドル円は、10時台に146.66円の安値をつけてから反発し、東京時間~ロンドン時間にかけて上昇しました。NY時間の23時過ぎに147.90の高値をつけてからは、引けに向かって下落、147.23円で1日の取引を終えています。
2023.11.29
月曜に続いて火曜も、ドル円は下降トレンドを辿りました。寄り付きから午前中は下げ、11時過ぎに147.96円の安値をつけました。一般的にあまり動かないといわれている東京時間ですが、大きなボラティリティとなっています。
2023.11.28
昨日のドル円相場を振り返ると、高値と安値が綺麗に切り下がっており、典型的な下降トレンドだったことが分かります。9時台の149.67円をピークに、148.66円で引けたため、ほぼ1円(100pips)の下落となりました。
2023.11.27
先週の金曜日は、米国株式市場が感謝祭明けの短縮取引日で、いつもより3時間早く取引が終わりました。その影響もあって終日動きが鈍く、149.50円前後の狭い値幅に1日の値動きが収まっています。
2023.11.24
前日は日本、そして米国それぞれが休場だったため、始値と終値がほぼ149.50円前後と流れがない1日になりました。
2023.11.23
ドル円の目先の下落は、11月21日(火)が底となり、147.15円の安値をつけてから反転上昇しています。
2023.11.22
ドル円は日足ベースで3陰連中でしたが、前日の日足は長い下ヒゲを伸ばす反転となりました。10月3日の安値にタッチしたあたりで反発し、下ヒゲの先の147.15円が当面の安値となりそうです。昨年に記録した過去30年超の高値である151.94円から、5円近い反落となりました。

表示:

全件数: 496 14/25