海外FXで使えるハイレバスキャルピング手法とは?向いている人の特徴は?
この記事は:
に公開されています
に更新されています
海外FXでは、数百倍という高いレバレッジを活用したスキャルピングが人気です。
国内FXで利用できるレバレッジは最大25倍です。そのため、海外FXを利用すれば理論上、国内FXに対して10〜20倍もの利益も得られることになります。
ただし適切な手法を用いなければ、損失が積み上がってしまうでしょう。そこで本記事では、スキャルピング手法の基本や向いている人の特徴、手法の例などを解説します。
海外FXのハイレバスキャルピング手法とは?
ハイレバスキャルピングとは、高いレバレッジをかけたスキャルピング手法を指します。海外FXにおける人気手法の一つとなっています。
そもそもスキャルピングとは、数秒~数分の超短期的な売買を繰り返し、利益を積み上げていく手法です。主に1分足や5分足を使用し、1回のトレードで数pips~数十pipsの利益を取っていきます。
海外FXでハイレバスキャルピングが人気な理由は、最大レバレッジの高さにあると考えられます。
ほとんどの場合、スキャルピングでは利益幅が狭くなるため、1度にまとまった利益を得るには、大きめのロットで取引する必要があります。海外FXでは高いレバレッジが使えるため、少額でも大きなロットを保有しやすくなり、1トレードで狙える利益を大きくすることが可能です。
また、国内FXに比べてスキャルピングを許容している業者が多いという点も、海外FXでハイレバスキャルピングが行われている理由の一つでしょう。
国内FXと比較すると、海外FXではスプレッド(取引コスト)が大きめに設定されている傾向にあります。しかし、海外FX業者の中には、優れた取引環境の提供に注力する会社があります。そのようなFX業者を選べば、ハイレバレッジを活用しつつ、国内FXを超える狭いスプレッドで取引できる場合があります。
なお、FXONでは有利なスプレッドでスキャルピングが行える環境を提供しております。約定環境にも力を入れており、日々発生する取引コストを抑え、快適にお取引頂ける環境をご用意しています。
0pips~の最狭スプレッドを実現
利益の最大化につながる極めて狭いスプレッドを提供いたします
業界最狭水準のスプレッドでお取引頂けます
FXのスキャルピング手法の基本
続いてスキャルピングの基礎として、以下の3点について説明していきます。
上記の点は、ハイレバスキャルピングを行う際も重要となります。
エントリーには1分足がよく使われる
先述の通り、スキャルピングでは数秒〜数分で売買を完了させ、小さな利益の積み上げを目指します。相場の小さい値動きを狙うことになるため、1分足や5分足のチャートがトレード時に使われやすいです。
5分足のチャートでは、5分間の値動きが1本のローソク足としてまとめられます。
一方で1分足のチャートでは、1分ごとに新しいローソク足が形成されます。5分間の値動きであれば、5本のローソク足で確認することができ、より細かい短期的な値動きや勢いを把握しやすくなります。
ただし、1分足チャートでは、価格の細かい変動やノイズが多く現れやすいため、それに惑わされて誤った判断をするリスクが高まります。その中で、迅速にエントリーと決済のタイミングを見極める必要があります。これがうまくできないと、短時間で損失を積み重ねてしまう恐れがあります。
1分足だけを見ていると、全体像を見失う恐れがあります。したがって、より長期の時間足を活用する必要があります。また、瞬時の判断ができるように、トレードルールをあらかじめ細かく決めておくことも大切です。
5分足や15分足で方向感の把握を把握する
スキャルピングのエントリーには主に1分足が利用されますが、直近の方向感の把握には5分足や15分足を確認すると良いでしょう。
この理由は、5分足や15分足では1分足と比較して価格変動のノイズが減り、テクニカル分析が効きやすくなることにあります。トレンドラインやサポート・レジスタンスを特定しやすくなり、より直近のトレンドが捉えやすくなるのです。
こうした複数の時間足での分析を活用することで、短期的なエントリーポイントと中期的な市場の方向性を統合し、精度の高いトレード判断がしやすくなるでしょう。
1時間以上の時間足も確認しよう
スキャルピング手法では主に1分足や5分足でトレードを行いますが、さらに大きな枠組みでの方向感を見る目的で、1時間以上の時間足を確認することも重要です。
1時間足や4時間足、さらには日足といった時間軸を活用することで、より長期的なトレンドや市場の全体的な流れを理解し、短期的なトレードのリスクを軽減できるでしょう。
1分足や5分足における高値や安値などに比べ、1時間、4時間、日足といった時間足の高値・安値は多くのトレーダーが注目する価格帯になりやすいです。その結果、これらの価格帯では多くの注文が集まり、サポートラインになったり、レジスタンスラインになったりする傾向があります。
サポートラインとは、過去の安値同士を結んだラインのことで、下落が一時的に止まりやすい安値の目安とされます。このラインの付近では下落のトレンドが上昇に反転することが期待できますが、ブレイクした場合さらに下落する可能性があります。レジスタンスラインはこの逆になります。
4時間や日足といった長めの時間足で形成されたサポート・レジスタンスラインは、より短い時間足のチャートでも強く意識されやすいとされています。それらのポイントを把握しておけば、スキャルピングを有利に進められる可能性が高まるでしょう。
短期足の分析だけでは、長期足のレジスタンスラインやサポートラインを見落とす可能性があります。よって、定期的な1時間以上の時間足の確認は欠かせません。
海外FXでハイレバスキャルピングを行うメリット
海外FXでハイレバスキャルピングを行うメリットには、以下のようなものがあります。
小資金でも大きなロットで取引できる
海外FXでハイレバスキャルピングをする主なメリットは、小資金からでも大きなロットで取引できることでしょう。
海外FXで利用できる最大レバレッジは、数百〜1,000倍です。国内FXでは最大25倍ですので、海外FXでは、国内FXの数倍や数十倍ものロットで取引できることになります。
高いレバレッジをかけることができれば、資金量に不安がある人でも大きいロットでスキャルピングが行えます。そして細かな価格変動からでも、一定の利益獲得を狙えるでしょう。
スリッページや約定拒否が起こりづらい
多くの海外FX業者は、スリッページや約定拒否が起こりづらい取引方式を採用しているとされています。
スリッページとは、注文時の価格と約定した価格の差額を指します。価格が不利な方向にズレると、その分だけトレーダーにとっては不利になります。有利な方向にズレれば得することになりますが、不確実な要素であるスリッページは発生しないに越したことはありません。
また約定拒否とは、発注時の価格での約定をFX業者に断られることです。エントリーチャンスや決済タイミングを逃すことにつながるため、約定拒否はトレーダーにとって不利な要素です。
多くの海外FX業者はNDD方式を採用しており、これによりスリッページや約定拒否が起こりづらくなっています。これはスキャルピングを行うトレーダーにとっては、大きなメリットでしょう。
なお、FXONでは実績データとして、約定率やスリッページの割合などを公開していく方針です。データを公開することで取引の透明性を高め、公正な取引環境を提供します。高い約定能力と実績データの開示により、安心してお取引頂ける環境を整えております。
データ可視化によるクリアな取引環境
実績に基づく統計データの開示により、取引の透明性を確保します
実績データの開示により透明性を確保します
入金額以上の損失が出ない
海外FXでは、基本的に入金額を超える損失が発生することはありません。多くの海外FX業者が、トレーダーの取引口座で発生したマイナス残高を補填する「ゼロカットシステム」を導入しているからです。
具体的には、相場が急激に変動して強制ロスカットが十分に機能せず、口座残高がマイナスとなった場合でも、多くの業者がそのマイナス分を肩代わりし、トレーダーが追加の負担を負うことはありません。
このゼロカットシステムは、国内FXでは一般的に見られない仕組みです。万が一の事態でも、海外FXでは入金額を超える損失が出ないことになり、安心して取引することができます。
海外FXでハイレバスキャルピングをするデメリット
海外FXでハイレバスキャルピングをすることには、以下のようなデメリットもあります。
メンタル的な負担が大きい
スキャルピングでは、1日で数十〜数百回もの売買を行うこともあるでしょう。すなわち、チャート画面を見ながら、エントリー・決済のポイントを素早く見極め、注文を出すというオペレーションを何度も繰り返すことになります。
これを実行するには高い集中状態を保つ必要があり、精神的な負担が大きくなります。もちろん魅力もある手法ですが、誰とでも相性が良いわけではありません。「一時期スキャルピングをしていたが辞めた」という話を聞いたことがある人も少なくないでしょう。
さらに、大きいロットで取引することになるため、損益の変動幅が大きくなり、この点からもメンタル的な負担が大きくなることが想定できます。
負けたときの損失が大きい
ハイレバスキャルピングは、高いリターンが期待できる一方で、損失が発生した場合、その金額も大きくなるリスクが伴います。
例として、レバレッジ500倍でドル円(1ドル = 150円)を取引するとします。このとき、200ドル(3万円)の取引資金があれば、最大で1ロット(10万通貨)の取引ができます。
もし上記の条件で1ロットの取引をしたなら、相場が3pips動いたときの損益は、資金の1/10である3,000円です。仮に損切りができずに、相場が10pips逆行したとしたら、資金の1/3である1万円が損失となります。わずか数十秒〜数分で、資産のを大きく失う可能性があるのです。
シビアなエントリーが求められる
ハイレバスキャルピングでは、数pipsの誤判断が命取りになります。したがって、通常のスキャルピングよりもさらにシビアなエントリーが求められます。
メインで確認するのは短期足チャートであり、そこにはノイズとなる値動きも現れます。そうした中で余計なエントリーを減らすためには、技術を磨かなければいけません。
また短期足チャートにとらわれ、経済指標の発表などのイベントを頭に入れていないと、急騰・急落の餌食になる恐れもあります。
海外FXのハイレバスキャルピングが向いている人の特徴
先述の通り、海外FXでのハイレバスキャルピングで利益を上げるには、トレーダーと手法の相性も重要となります。ここで相性が良い人の特徴を解説します。
テクニカル分析が得意
海外FXのハイレバレッジを活用したスキャルピング手法に向いている人の特徴として、テクニカル分析に強い関心を持っており、それを得意としている等が挙げられます。
一方で、テクニカル分析は、過去の値動きを基に市場の動向を分析する方法です。この分析方法は、短期的な値動き分析から長期的なトレンド分析まで幅広く活用されています。
スキャルピングは極めて短期的な取引手法であるため、主にテクニカル分析が重視されます。この方法は市場の値動きデータを基に、パターンやトレンドを分析することが得意な人に適しているといえるでしょう。
相場を分析する上で、ファンダメンタルズ分析を活用する人もいます。ファンダメンタルズ分析は、通貨発行国の経済成長率や世界情勢などを基に分析する方法で、中長期的なスパンでの値動きを考える際に特に重要な役割を果たします。
リスク管理能力に長けていて「瞬発力」がある
ハイレバスキャルピングを行うにあたっては、ハイリスクであるとの認識を忘れずに取引ができる、リスク管理能力に長けた人が向いています。また「瞬発力」も必要です。短期トレードであるスキャルピングでは、瞬時に判断すべき場面が多くなるためです。
ハイレバスキャルピングに興味があるなら、リスク管理能力や瞬発力を鍛えるために、デモトレードや検証ソフトで練習してみるのも良いでしょう。人によっては、低レバレッジでのスキャルピングを、リアル口座で試してみるのも良いかもしれません。
テクニカル指標を使うのも効果的
スキャルピングトレードにはさまざまな手法がありますが、テクニカル指標を活用することで、より効果的なトレードが可能となります。代表的なテクニカル指標としては、ボリンジャーバンドやストキャスティクスがよく使用されます。
テクニカル指標を使用するメリットとしては、以下のような点が挙げられます。
- 数値データを基づいているため、一貫性のあるトレードができる
- ロジカルにトレードが行いやすくなり、感情に左右されにくくなる
- 不用意なエントリーを減らし、無駄なリスクを回避できる
テクニカル指標を取り入れることで、値動きに基づいた客観的なアプローチができるようになるのです。
【手法例①】ボリンジャーバンドを活用したスキャルピング手法
まず紹介するのは、ボリンジャーバンドを活用したスキャルピング手法です。*1
*1手法の例は、参考にできるアイデアの1つとして記載しています。常に利益をもたらすものではないことをお含みおき下さい。FXONはお客様のトレードライフをサポートし、共に成長することを目指しており、各コンテンツの内容が、皆様の取引戦略を洗練させるための情報の1つとしてお役に立つことを願っております。
概要
この手法では、24時間で20回程度のトレードチャンスがあり、特に午後4時から深夜0時の間に5~10回程度のチャンスを待つことができそうです。会社員の方でも、午後8時頃からチャートを監視すれば十分にトレードが可能でしょう。
ポジションの保有時間は5~10分程度で、いわゆる秒スキャのような慌ただしい取引にはなりにくいです。また、エントリーと利確のサインが明確で、判断がしやすいといった特徴があります。
ロット設定に関して、まずは「10万円あたり0.05~0.1ロット」を目安にロット数を検討するとイメージを持ちやすいでしょう。
ただし実際の取引では、取引する銘柄や許容できる損失額、損切りまでの値幅などを考慮してロット数を決める必要があります。ロット設定を誤ると、コツコツ利益を積み重ねても、一度の大きな損失で資金の大半を失うリスクが高まるので、資金管理方針を定め、慎重にロットを設定しましょう。
以下は、1万円を元手とするハイレバレッジ取引についての記事ですが、資金管理方法やロットの決め方については参考にして頂けます。
ボリンジャーバンドについて
前提としてボリンジャーバンドは、中心の単純移動平均線と上下のバンドで構成されるインジケーターです。上下のバンドの幅は、移動平均線からどの程度価格が散らばるかを示した範囲であり、+1σ〜-1σ(±1σ)、+2σ〜-2σ(±2σ)、+3σ〜-3σ(±3σ)などと表記されます。
ボリンジャーバンドはさまざまな使い方ができるインジケーターであり、広く利用されています。例えば、価格がバンド内に収まることやローソク足がバンドを抜けることをシグナルとして利用できます。
ボリンジャーバンドの一般的な設定期間は20です。1分足や5分足を多用するスキャルピングでは、9や10のほうが細かい値動きを反映させられますが、その設定ではだましも多くなるため注意が必要です。
活用方法の例
統計的に見ると、価格がバンド幅(+2σから-2σ)の範囲内に収まる確率は約95%といわれています。この確率に基づけば、価格が+2σや-2σを超える場合、それは異常値と見なされ、その後に価格が元の範囲に戻る可能性が高いと考えられます。
今回紹介するのは、上記の考えを利用した逆張りの手法です。つまり、価格が+2σを上抜いた際にショートポジションを保有し、-2σを下抜けた場合にはロングポジションを保有することになります。
逆張りトレードを行う際はトレンドに巻き込まれないような工夫をすることが大切です。例えば、トレンド発生の可能性のあるバンド幅拡大時には取引しない、レンジ相場を示すバンド幅縮小時にのみ取引する、といったルールを決めておくと良いでしょう。
利確と損切りのアイデア
利確と損切りのアイデアについても記載します。
例として、以下の画像の相場があったとします。この状況においては、+2σラインを上抜けする「①」で売り注文を出すことができます。この際の損切りラインとしては、エントリー価格より数pips高い位置に設定できるでしょう。
そして利確は、-1σを下抜けが確認できる「②」で行えます。-2σの下抜けではなく、-1σの下抜けとしたのは、すんなりと-2σを下抜けしない状況も考えられるためです。+2σでショートしたなら-1σで利確、-2σでロングしたなら+1σで利確とすると、より勝率を高められるでしょう。
1分足のボリンジャーバンドに過度に依存するのはリスクがあります。そこで、エントリー時には上位足のトレンドも確認しましょう。例えば、1時間足で下落トレンドが続いていることを確認し、その方向に沿って1分足で売りエントリーを行うと、短期の逆張りが結果的に上位足のトレンドに沿った取引となり、成功確率が高まる可能性があります。
【手法例②】ストキャスティクスを活用したスキャルピング
こちらは、ストキャスティクスを活用したスキャルピング手法の一例です。*1
*1手法の例は、参考にできるアイデアの1つとして記載しています。常に利益をもたらすものではないことをお含みおき下さい。
概要
この手法はトレードチャンスが多く、忙しい方でも取り組みやすいのが特徴です。
ただし、ストキャスティクスのみに頼ると勝率が下がる可能性があるため、他のインジケーターを併用したり、自分なりのルールを設定したりするなどの工夫が必要となります。まずは10万円あたり0.05から0.1ロットくらいで始めてみると良いでしょう。
ポジションの保有時間の目安は1~10分程度で、比較的素早い判断が求められますが、取引のチャンスが多く短期間で利益を狙える点が魅力な手法です。
ストキャスティクスについて
ストキャスティクスは、通貨が売られ過ぎているか、あるいは買われ過ぎているかを分析するのに役立ちます。売られ過ぎの状態では反転上昇が近いと期待でき、買われ過ぎの状態では反転下落が近いと期待できます。
以下の図にあるように、2種類のライン(%Kと%D)によって構成されており、ラインが20.00%の水準に達すると売られ過ぎ、80.00%の水準に達すると買われ過ぎとする見方が主流です。
売られ過ぎ水準で%Kが%Dを上抜けしたり、買われ過ぎ水準で%Kが%Dを下抜けしたりすると、それをシグナルとして逆張りを検討することができます。
活用方法の例
先述の通り、%Dが20.00%以下のエリアにある場合は売られ過ぎの状態であり、相場の逆行を期待することができます。この状態からさらに、%Kが%Dを上抜けたなら、買いエントリーをすることができます。
また、%Dが80.00%以上のエリアにある場合は買われ過ぎの状態です。この状態から%Kが%Dを下抜けたタイミングを、売り時であると考えることができます。
利確と損切りのアイデア
損切りは、直近の高値や安値から数pips離れた位置に設定すると良いでしょう。例えば、売られ過ぎのタイミングで買いエントリーを行う場合、直近の安値より3pips下に逆指値注文を置くといった方法が考えられます。
一方で、利確については、事前に設定したpips数に到達した時点で決済する、あるいは、ロングポジションの場合は陰線が出現した時、ショートポジションの場合は陽線が出現した時に決済するなど、明確なルールを設定しておくと良いでしょう。
これらの手法を実践する前に、デモ口座で検証や練習を行い、自分に合った決済方法を見つける必要があります。
ストキャスティクスは比較的頻繁に上下します。そのため、ストキャスティクスのみに頼るトレードでは勝率が安定しづらいでしょう。サポート・レジスタンスラインなど、他の指標と兼用して精度を高める必要があります。
資金管理とメンタル管理の重要性
ハイレバスキャルピングでは1回のトレードで、ある程度まとまった額の損益が出ます。また、そのような環境下で売買を繰り返すことになるため、資金管理やメンタル管理にも意識を向けましょう。
スキャルピングにおける資金管理
スキャルピングは、短期間で小さい値幅を狙ってトレードを行うスタイルです。そのため、取引手法が上手く機能しない場合、小さな損失がどんどん積み重なっていくことになります。
ハイレバスキャルピングであれば、さらに速いペースで損失が膨らんでいく可能性があります。そのため、適切な資金管理はよりいっそう重要なのです。
資金管理を行う上では、自身の許容損失を理解し、それに対しどれくらいの利益が期待できるのかを知ることが大事です。さらに、数百~数千という試行を重ねて経験を積むことを通して、自身の取引の勝率を理解することも大切です。
リスクリワード比率の確認も検討しよう
スキャルピングでは、リスクリワード比率の確認が重要です。リスクリワード比率とは、トレードのリスク(損失)とリワード(利益)の比率を表し、例えばリスクが10pipsであれば、利益目標を20pips以上に設定することで、1:2以上の比率となります。
この比率をあらかじめ設定し、守ることで一貫したトレードが可能になり、長期的な利益の安定化につながります。指値注文や逆指値注文を活用して、損失を抑えつつ、リスクリワード比率を考慮したトレードを行うことが大切です。
ただし、リスクリワード比率を過度に高めようとすると、勝率が低下する可能性があります。そのため、検証を重ねる中で、自分の取引スタイルに適したリスクリワード比率を見つけることが重要です。適切なバランスを見つけることで、安定したトレードを実現できるでしょう。
ギャンブルにならないためのメンタル管理
スキャルピングでは集中力を高めた状態で、高速トレードを行う必要があります。そのため、心理的なプレッシャーが高まりがちです。
そこで、冷静さを保つ工夫が重要になります。工夫の一例として、以下のようなものが挙げられます。
- トレードの振り返り日記をつける
- トレードルールを紙に書き、机に貼っておく
- 5連敗したら、その日はトレードを離れる
もし、上記のような工夫をしても感情的なトレードになってしまうなら、リスクに晒している資金が大き過ぎるのかもしれません。
トレードで連敗することはほぼ必ずありますし、特に始めのうちは思うようにいかない場面も多くなります。そのため、ある程度負けることを想定しておき、失ったとしても気にならない金額で取引することも重要です。
なお、失っても気にならない金額は、その人の資産額や性格によって大きく異なります。余剰資金を使うことを前提とし、その上で、自身が心理的に負担を感じない金額がどれほどかを慎重に検討した上で、取引に挑みましょう。
ハイレバスキャルピングを行う上での注意点
ハイレバレッジを活用したスキャルピングは、短期間で大きな利益を狙える一方、リスクも高まります。成功するには、技術だけでなく、いくつかの重要な注意点を守ることが不可欠です。以下に、ハイレバスキャルピングで押さえておきたいポイントを解説します。
規約違反に注意
経済指標発表時の取引や、週明けに窓開けを狙うトレードは、一部のブローカーで禁止されているケースがあります。
さらに、ボーナスアービトラージやレイテンシーアービトラージといった手法も、規約違反となります。これらの手法は、不正な利益を得る手段とみなされる可能性があり、ブローカー側から厳しい監視を受ける対象となります。
万が一規約違反が発覚すると、アカウントの凍結や資金の没収といった厳しいペナルティが科される可能性があるため避けましょう。
ブローカーの条件を事前に確認
取引を開始する前に、利用するブローカーの条件を詳細に確認しておくことが重要です。具体的には、レバレッジ制限、スプレッドの狭さ、取引手数料、そしてストップレベルがどのくらいかといった要素をしっかり把握しておきましょう。
これらの条件は、損益に直接影響を与えるため、しっかりと確認した上で最適なブローカーを選ぶことが重要です。
リスク管理の徹底
ハイレバレッジを活用するスキャルピングは、大きな利益を狙える一方で、リスクも高まります。そのため、リスク管理を徹底することが不可欠です。
具体的には、エントリー時に適切なストップロスを設定し、損失が想定以上に膨らむ前に確実に損切りできるようにしましょう。また、資金を分割入金しておきリスクを分散しておくのも有効です。このようにリスクをコントロールすることで、長期的に安定したトレードが可能になります。
ハイレバスキャルピングは徹底したリスク管理と事前準備が成功の鍵
海外FXのハイレバスキャルピング手法は、短時間で大きな利益を狙える手法です。
しかし、その一方で、勝率やリスクリワード比率を厳格に管理しなければ、大きな損失を招くリスクも伴います。そのため、ボリンジャーバンドやストキャスティクスなどのインジケーターを活用し、明確なルールに基づいてトレードを行うことが、リスクを抑えつつ勝率を高めるために不可欠です。
FXはギャンブルではなく、決めたルールに基づき一貫性を持って行うものです。特にハイレバレッジを用いて大きなロットを保有する場合は、リスク管理がいっそう重要となります。まずは、損失を最小限に抑えることを最優先にし、デモトレードや少額のリアルトレードを通じて、自身の手法を検証し磨きをかけていきましょう。
最大1,000倍のレバレッジで取引
FXONなら自由度の高いダイナミックな取引を体感できます
ハイレバレッジで取引の自由度が高まります
この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。
関連する記事
に公開
に更新
に公開
に更新
に公開
に更新
に公開
に更新
に公開
に更新