サービス/商品
お客様サポート
Trader's Market
FXONの特徴 arrow
プロモーション arrow
パートナー arrow
サービス/商品
お客様サポート
Trader's Market

口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

Web Trader Web Trader
FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
Trader's Market Trader's Market Trader's Market
マーケットレート&チャート マーケットレート&チャート マーケットレート&チャート
トレード計算ツール トレード計算ツール トレード計算ツール
ヒストリカルデータ ヒストリカルデータ ヒストリカルデータ
ボラティリティ分析 ボラティリティ分析 ボラティリティ分析
bg

海外FXは危険?安全性の高い業者の見分け方を徹底解説!

海外FXは危険?安全性の高い業者の見分け方を徹底解説!

この記事は:

に公開されています

に更新されています

豪華なボーナスやハイレバレッジ取引、ゼロカットシステムによるリスク軽減など、国内FXにはない魅力が海外FXにはあります。

しかし、海外FXについて調べると、金融庁による警告や出金拒否などの情報も出てくるので、本当に安全なのかと疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

悪質な海外FX業者が存在することは事実ですが、しっかりとした基準で判断することで安全な海外FX業者を見分けることは可能です。

この記事では、海外FX業者が危険だといわれる理由と安全性の高い海外FX業者を見分ける基準を解説しています。

海外FXが危険だといわれる理由

海外に運営会社を置き、日本の金融庁に認可を受けないままFX取引を提供している業者を海外FX業者と呼びます。

海外FX業者は各国の金融規制当局が指導する監督のもとで運営を行っており、トレーダーが利用すること自体は違法ではありません。

しかし、海外FX業者は以下のような理由から、危険だといわれることが多くあります。

金融庁が海外FX業者を警告しているため

海外FX業者の多くは、金融庁にある「無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について」というページにて警告を受けています。そのページを見て、海外FX業者は違法性があり危険であると認識する方も多いのではないでしょうか。

しかし、この警告は海外FX業者が日本国内に営業拠点を置かず、監督当局の登録を受けず運営していることが警告の理由です。つまり、指摘されているのは海外FX業者の運営体制であって、実際に提供しているサービス内容自体ではありません。

警告されている海外FX業者でもしっかりとしたサービスを提供しているところはあり、正しい基準で選べば比較的安全に利用することができます。

とはいえ、金融庁による法的な保護を受けることができないことは事実です。金融庁の警告は、何かのトラブルが発生しても日本国内の業者ではないため、介入はできませんよという意味合いもあります。

国内FXと海外FXはどちらが良い?メリットとデメリットを徹底比較!

海外FX業者の利用は違法ではない

海外FXを利用することが違法にあたるかどうかは、非常に気になる点ではないでしょうか。結論から述べれば、海外FX業者を利用してトレードをすることは違法ではありません。

利用者が自ら海外FX業者を選び、登録してトレードすることについては、金融庁は禁止していないためです。「外国証券業者に関する法律」には、以下のような記述があります。

外国証券業者に関する法律

しかし、登録を受けない外国証券業者であっても、その取引相手が証券会社やその他金融機関等の場合、もしくは証券業者が「勧誘」及び「勧誘に類する行為」をすることなく国内居住者から注文を受ける場合は、国内居住者との取引をすることができます。

出典:外国金融サービス業者が我が国市場に参入するにあたって適用される法規制

勧誘および勧誘に類する行為とは、「儲かりますよ」や、「購入を保証しますよ」のような謳い文句で勧誘する行為を指します。ですので、投資家が自分の判断で行う通常のトレードは問題ありません。

悪質な詐欺業者の被害が報告されているため

悪質な海外FX業者による金銭被害がニュースやSNSなどで取り上げられています。これを見て、海外FX業者は全般的に危なそうというイメージを持つ人も多い少なくないでしょう。

実際に悪質な海外FX業者は複数存在しています。経営状況が悪化すると顧客の資金を出金させない、投資家から資金を不正に収集して、持ち逃げするなどといったトラブルは後を絶ちません。

詐欺業者の手口
  • 資金の出金拒否
  • トレード利益の取り消し
  • 注文時の価格の操作
  • 約定遅延
  • 運用代行を謳って持ち逃げ

ギャンブル性の高い取引が可能なため

ギャンブル性の高い過剰投機が可能なことも、海外FX業者の危険性だといわれる理由の一つです。確かにハイレバレッジで取引をすればリスクが高まり、損失の危険性も増えます。

しかし、レバレッジの高さや取引数量はトレーダー自身が選べます。資金管理の方法を学び、適切なレバレッジや取引数量を決め、規則正しくトレードすればリスクは十分抑えられます。

また、ほとんどの海外FX業者ではゼロカットルールが採用されており、口座資金がマイナスになった際に、マイナス分が補填されます。つまりリスクは自己資金までに限定されるのです。

ハイレバレッジのリスクはもちろん高いですが、ゼロカットにより自己資金以上のリスクが発生しないことは大きなメリットです。

point
国内業者はゼロカットの提供が不可

国内FX業者がゼロカットを提供できないのは、日本の金融庁では業者による損失の補填を法律で禁じているためです。ゼロカットができないため、損失を未然に防ぐためにレバレッジ制限やロスカット水準が高いという事情もあります。

安全性の高い海外FX業者の見分け方

海外FX業者全てが危険ではないものの、中には悪質な業者が存在しており、トラブルが発生したときに解決しにくいのが懸念点です。

ですが、詐欺目的ではなく、ビジネスとして健全に運営を行う海外FX業者も数多く存在します。

安全性の高い海外FX業者を見つけるためには、ホームページの情報を信用するのではなく、第三者機関の認定や評判、客観的なデータをもとに判断することが大切なポイントです。

保有する金融ライセンスで信頼性を判断する

海外FX業者がどのような金融ライセンスを保有しているかを見るのは、信頼性を確認する第一歩です。金融機関の規制や法令を遵守していると認定されていることが、ブローカーの信頼の裏付けとなります。

まずは金融ライセンスを持っているかを確認し、その上で「ライセンスを複数保有しているか」「取得難易度が高いものを保有しているか」などを確認します。それらを満たす場合、そのブローカーは信頼性が比較的高いといえます。

なお、金融ライセンスの発行機関には以下のようなものがあります。

代表的な金融ライセンス発行機関
  • イギリス金融行動監視機構(FCA)
  • キプロス証券取引委員会(CySEC)
  • ニュージーランド金融市場統計局(FMA)
  • オーストラリア証券投資委員会(ASIC)
  • ケイマン諸島金融庁(CIMA)
  • ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)
  • イギリス領バージン諸島金融サービス委員会(BVIFSC)
  • セーシェル金融サービス庁(FSA)
  • バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)

中でも、イギリスの金融を規制する機関「Financial Conduct Authority(金融行動監視機構)」が発行するFCAライセンスは世界で一番取得が難しいとされています。

notice
獲得しやすい金融ライセンスも

厳しい要件を満たす必要のある金融ライセンスがある一方で、お金と時間をかければ獲得できるライセンスもあります。そのため、どのようなライセンスを持っているかの確認や、後述する方法での確認も併せて行いましょう。

口コミやレビューを参考にする

海外FX業者を評価する際は、SNSやFX業者の口コミサイトなどで、客観的な意見を見て判別することも重要です。

既にブローカーを利用したトレーダーからの口コミを確認することで、ブローカーの良し悪しやトラブルの発生頻度などの評判を知ることができます。

SNSで調べる場合は、特に出金がスムーズに完了したか、手続きの際のサポートは丁寧だったかを確認しましょう。海外FX業者でトラブルになるのは主に出金に関してだからです。また、トラブル発生時のサポート対応の質についての評判も確認が必要です。

ただし、口コミは発信者の感覚の部分も大きいため、1人の意見を鵜呑みにせず、より多くの意見を参考にしたほうが良いでしょう。

トレーダー側に原因があるケースも

SNS上で口座凍結や出金拒否との声が上がっても、気にすべきでないケースもあります。

一部のトレーダーがルール違反により、口座凍結や出金拒否という措置を受けることもあるためです。海外FX業者は、以下のようなルールをあらかじめ定めており、それを破ったトレーダーに対しては、自社の利益を守るために口座凍結などの措置を取ることがあります。

多くのFX業者が禁じている行為
  • 週明けの窓狙い取引
  • ボーナスを悪用した取引
  • 他業者間での両建て取引
  • 複数口座での両建て取引
  • レートエラーを狙った取引
  • 指標発表時のハイレバレッジ取引
  • グループを結成して行う裁定取引

トレーダー側に原因があるケースも存在するため、多角的に判断する必要があるといえます。

運営歴の長さと利用者数を確認する

運営歴が長くて利用者数が多いほど評判が良く、トラブルが少ない信頼性の高い海外FX業者と判断できます。

実際の利用者数に関しては調べることは難しいため、代替として「Similer Web」のようなWeb分析ツールを使って、公式サイトのアクセス数を調べるのがおすすめです。

公式ページのアクセス数が多ければ、利用者が多いと推定できます。具体的には、1万以上のアクセスがあることが望ましいです。

point
コンテンツやサポートの質チェック

公式サイトに掲載されたコンテンツの質やサポートの対応状況も確認してみましょう。コンテンツ作成にはコストがかかるため、ブローカーの力の入れ具合が分かります。また、カスタマーサポートの親切さや対応のスピーディさも、日本向けサービスをどれくらい重視しているかの判断基準になります。

信託保全や補償保険に加入しているかを確認する

資金の安全性がどのように保証されているかを確認することも大切なポイントです。具体的には、顧客資金の管理方法、信託保全や保険加入によって資金の補償があるかどうかを確認します。

海外FX業者では自社資産と顧客資産を、社内で分けて管理する「分別管理」システムを取っている会社が多く見受けられます。一定の安全性があるため、まずは分別管理であるかを第一条件としましょう。

さらに、破産時に資金の返還を受けられる信託保全を採用している業者は、高いレベルでの顧客資産保護を行えているといえます。

knowledge
信託保全とは?

信託保全とは、海外FX業者が経営破綻などにより倒産や解散してしまったとしても、口座資金が安全かつ適切に持ち主に返還される仕組みです。別会社である税理士事務所や信託銀行によって投資家の資産が適切に管理・返還されます。

補償保険に加入しているかどうかも注目したいポイントです。海外FX業者の中には、顧客の資産保護を目的として、「FXブローカー向け賠償責任保険」に加入している場合があります。

また、ブローカーと投資家の紛争を中立的な立場から解決する「Financial Commission」に加入しているとトラブルを解決しやすくなります。

資金管理方式・保険の加入を確認する

資金管理方法や保険の加入などは各業者で公開の仕方が異なるので、サポートセンターに問い合わせるのが最も簡単な確認方法です。

メールまたはチャットにて、「資金管理方法は分別管理か、信託保全か」「賠償保険やFinancial Commissionに加入しているか」を問い合わせることで、正確な回答を得ることができます。

公式ホームページで確認する場合は、「規制」「法的開示」「補償」といった項目に記載されている事が多いです。その他、利用規約で確認できることもあります。

トラブルに見舞われた際に取れる対処

ここまで紹介した海外FX業者の見分け方を知っていれば、実際に詐欺業者に遭う可能性はかなり低くなります。しかし、安全性の高い業者であっても、経営状況が悪化した場合にトラブルが起きる可能性もあるでしょう。

そういったトラブルに遭遇してしまった際には以下のような手段を取ることができます。

  • 取引業者に問い合わせる
  • 消費者ホットラインを利用する
  • ライセンス発行国の管轄当局に連絡する

より具体的な方法は、以下の海外FX業者の出金拒否記事にて解説しています。

海外FXでの出金拒否は本当?直近数年の事例や被害に遭った際の対処法を解説

安全性の高い業者選びが資産保護につながる

魅力的なボーナスや高いレバレッジを提供する海外FX業者ですが、運営会社によって安全性は異なります。安全かつ健全な業者を選ぶには、比較検討が大切です。

海外FXは、国内FXのように法的な保護が無く第三者機関による介入が難しいため、自己責任が伴います。

しかし、健全な経営をしている海外FX業者も多数存在しますので、しっかりとした基準で選択することで、安全性の高い取引は十分に可能です。

海外FXで取引する際には、条件よりも信頼性を重視して海外FX業者を選ぶことが第一歩です。ぜひこの記事を活用して、安心して取引できる海外FX業者を探してみて下さい。

この記事はお役に立ちましたか?

thumb_down いいえ
thumb_down はい

1人1人がこの記事が役に立ったと言っています

貴重な意見をいただきありがとうございます。

送信

関連する記事

海外FXで使えるデビットカードは?入出金の仕組みやメリットも紹介

に公開

に更新

good
海外FXと仮想通貨の損益は通算可能!税金で損しないために知っておきたい「雑所得」とは?

に公開

に更新

good
海外FXのピラミッディング|取引のコツやナンピンとの違いを解説

に公開

に更新

good
海外FXでの利用をおすすめできる銀行は?選び方や入出金時の注意点について解説

に公開

に更新

good
海外FXは本当に儲かる?国内FXとの違いや上達のステップを紹介

に公開

に更新

good