海外FXのボーナスでの両建てはばれる?ボーナスアービトラージは禁止
この記事は:
に公開されています
に更新されています
海外FXでは、ボーナスを悪用した両建て取引(ボーナスアービトラージ)が禁止されています。悪用したと見なされると、出金停止や口座凍結などのペナルティを受けることがあるため注意が必要です。
一般的に、同一口座内で行われる両建て取引は、ボーナスの利用有無に関わらず認められています。一方で、ボーナスを使った口座間や業者間の両建ては、禁止されていることが多く、ペナルティを受ける原因となる可能性があります。
ペナルティを科されないためにも、禁止されている両建て取引を確認しておきましょう。
海外FXではボーナスを悪用した両建てが禁止
前提としてボーナスによる両建てとは、海外FX業者が提供するボーナスを利用して、同じ通貨ペアに対して売りと買いのポジションを同時に持つことです。
海外FXでは、両建てすること自体は可能であり、ボーナスを使った両建ても場合によっては可能です。しかし、ボーナスを使った一部の両建ては禁止されます。
両建ての種類によって禁止かどうかが変わるので、種類ごとに整理しておきましょう。
認められているのは、同一口座内の両建て取引です。同一口座内であれば、ボーナスを利用しない両建てはもちろん、ボーナスを用いた両建てであっても一般的に認められています。なお、この両建ては、相場急変時のリスクヘッジや税金対策等の目的で戦略的に用いられることがあります。
一方で禁止されているのは、ボーナスを使った業者間や口座間での両建てです。これは例えば、片方の業者(または口座)でボーナスを使って買いポジションを持ち、もう片方の業者(または口座)で売りポジションを持つといった取引です。
このような両建て取引は「ボーナスアービトラージ」としても知られる、代表的な違反行為です。見つかったなら規約違反となり、口座凍結や出金停止といったペナルティの対象となる可能性があります。
海外FXのボーナスとは?
そもそもボーナスとは、一部の海外FX業者がサービスやキャンペーンの一環として提供するものです。代表的なボーナスとしては以下の4種類が挙げられます。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- 取引ボーナス
- 紹介ボーナス
基本的に、これらのボーナスは証拠金として利用できますが、そのまま出金することはできません。ボーナスを使った取引で利益を得たなら、その利益は出金可能ですが、ボーナス自体を出金することはできないのです。
ボーナスはこのように、もともと出金不可であるにもかかわらず、業者間や口座間でボーナスを使った両建てをすると、ボーナスを実質的に現金化できてしまいます。
このような理由から、業者間や口座間でボーナスを使った両建ては、公正性を欠いた取引だといえます。不正に利益を得る行為だと見なされており、規約違反の対象となることがほとんどです。
EAなどの自動売買プログラムを使い、複数の口座で取引していると、意図せず両建てのポジションを保有してしまう可能性があります。特にスキャルピング系のEAなど、取引の頻度が高い自動売買プログラムを使用する場合は、口座ごとに取引する銘柄を変えるなどして、両建て取引にならないように対策を講じておきましょう。
海外FXで禁止されているボーナスの両建て
悪意なく規約違反に抵触してしまった場合でも、それが見つかればペナルティの対象になるでしょう。知らなかったでは済まされないので、禁止されているボーナスの両建て行為を具体的に確認しておきましょう。
同じ業者の口座間での両建て
同じFX業者で複数の口座を開設し、それらの口座間でボーナスを使った両建てをしたなら、規約違反だと見なされます。
例として100%入金ボーナスが提供されている海外FX業者で、A口座とB口座を作成し、それぞれに5万円を入金したとします。各口座に100%のボーナスが付与される場合、A口座とB口座には、入金額とボーナスを合わせて10万円分の証拠金が追加されることになります。
両方の口座に入金額とボーナスが反映されたら、ユーザーは、A口座ではドル円の買いポジションを、B口座ではドル円の売りポジションを保有し、価格が十分に変動するのを待ちます。
その後、価格が十分に上昇し、B口座で強制ロスカットが執行されたとします。
ロスカットが起こったタイミングでは、A口座では約10万円の利益が出ている計算になります。このとき、B口座ではロスカットが起こっているので、10万円近い損失が出ているはずですが、実質的な損失額は入金した5万円に留まります。
上記の両建て取引の結果、ユーザーは5万円の損失で10万円近い利益を得ています。ボーナスの悪用によって、約5万円を不正に取得したともいえるでしょう。
このような両建て取引はボーナスの悪用と見なされ、ユーザーにはペナルティが科されます。
同一の通貨ペアだけではなく、相関性の高い通貨ペア間で、ボーナスを悪用した両建て取引をすることも禁止行為に該当します。例えば、豪ドル円(AUDJPY)とニュージーランドドル円(NZDJPY)は、値動きに相関性があることで知られています。このような通貨ペア同士で口座間・業者間の両建てを行うのは避けましょう。
業者間での両建て
続いて紹介するのは、複数の海外FX業者を利用して行うボーナスアービトラージです。
例として、業者Aと業者Bで口座を作成し、それぞれで口座開設ボーナスを取得したとします。そして、業者Aではドル円で買いを、業者Bではドル円の売りを行ったとします。
その後にレートが上昇し続ければ、業者Aでは利益が増え続け、業者Bでは損失が増え続けます。このまま上昇が続くと、業者Bではいずれ強制ロスカットが起こるはずで、ユーザーはその強制ロスカットのタイミングを待ちます。
業者Bで強制ロスカットが起こったなら、ユーザーは業者Aで利益を確定し、これで業者間のボーナスアービトラージは完了となります。
業者Bでは強制ロスカットに遭っていますが、そもそも入金をしていないので実質的な損失はゼロです。したがって、業者Aで利確した分がそのまま利益となります。
上記のような両建て取引が明らかになった場合、2つの業者からボーナスの悪用と見なされ、各業者の罰則が適用されます。
なお、今回は口座開設ボーナスで例を挙げましたが、入金ボーナスを利用した業者間の両建ても同様に違反行為に該当しますので、注意して下さい。
名義が異なる口座での両建て
ボーナスを利用した両建てを他の協力者との間で行った場合も、規約違反となります。これは例えば、協力関係にある4人組のうち、2人がドル円の売りを行い、残りの2人がドル円の買いを行うといった行為です。
このような組織的な両建て行為によっても、口座間・業者間のボーナスアービトラージを行えます。
名義が異なる口座間での不正な両建てであっても、海外FX業者は検知することができます。FX業者は不正を検知するのに役立つデータを保有しており、そのデータを基として、ポジショニングの偏りを監視することなどで、検知しているものと考えられます。
軽い気持ちから友人や家族などと結託し、このような取引を行うことは避けましょう。
ボーナスの両建てが海外FX業者にばれる理由
ボーナスを利用した悪質な両建ては、海外FX業者にばれます。なぜばれるのかを確認しましょう。
MT4/MT5の取引履歴を共有できる
業者間での両建てがばれる理由として、MT4/MT5の取引履歴が共有できることが挙げられます。
多くの海外FX業者は、取引プラットフォームとしてMT4/MT5を採用しています。これにより、顧客の取引内容をFX業者同士で確認できる体制を整えることが可能となっています。
そのため、トレーダーが、同じタイミングに同じ銘柄・同じ数量で対となるポジションを保有していると、両建て取引として判定される可能性があるのです。
さらに、MT4/MT5に表示される取引履歴のデータは、利用している海外FX業者に残ります。ボーナス悪用の疑いがある場合は、時期をさかのぼって調査することもできます。
同じ仲介業者(ブリッジ)を利用している
異なる海外FX業者が同じ仲介業者を利用していれば、その取引履歴から不正行為を検知できます。
この仲介業者はブリッジとも呼ばれ、価格を提示する金融機関と海外FX業者の橋渡し(ブリッジ)をしています。注文の流れには取引方式によって違いがありますが、海外FX業者は基本的に、仲介業者を通じてインターバンクにアクセスし、トレーダーの注文を成立させています。
異なる海外FX業者が同じ仲介業者を利用している場合、取引履歴を照会すれば、ボーナスを不正利用した両建ての特定が可能です。MT4やMT5以外のツールで取引していても、ボーナスアービトラージを隠すのは難しいでしょう。
不自然なポジショニングを検知できる
海外FX業者は、トレーダーがポジションをどのように保有しているかなどを監視しています。これにより、不自然なポジショニングを速やかに検知することができるため、悪質な両建てはばれてしまいます。
ボーナスを悪用した両建てをすると、通常とは異なる不自然なポジショニングになります。具体例としては、口座開設ボーナスをもらった後に、これまでになく大きなロット数でポジションを保有するケースや、取引銘柄がいつもと違うといったケースが挙げられます。このような不自然な取引が検出された場合、海外FX業者は取引内容を精査し、不正の有無を判定します。
必要に応じて、他社と協力して最終的に不正かどうかを判断します。
海外FX業者は、不正な両建てを検知する方法を公に明かしていません。ここに記載した他にも、検知する仕組みがあっても不思議ではありません。不正が見つかれば罰則を受けることになるので、不正はばれると考えておくのが賢明でしょう。
不正なボーナスの両建てがばれた際の罰則
念のため、海外FXでボーナスの両建てがばれたときの罰則も確認しておきましょう。海外FX業者によって違いはあるものの、一般的には以下のような罰則が科されます。
- 口座凍結
- アカウント停止
- ボーナスの没収
- 取引利益の出金拒否
- 最大レバレッジの制限
- ブラックリストへの掲載
- 2回目以降の口座開設不可
罰則や禁止されている取引は、FX業者によって異なります。そのため、各業者の利用規約を細かく確認しておいて下さい。
海外FX業者の中には、罰則対象と見なされる両建ての条件を、利用規約に明記していないところもあります。そのような場合は、サービスや取引システムの弱点を突くような取引や、業者が不利益を被る可能性がある取引は、基本的に禁止されていると捉えて取引をするのが良いでしょう。
Twitterで「業者名 両建て」や「業者名 出金拒否」と検索すると、実際にペナルティを科されたと思われるユーザーの投稿が見つかることがあります。
ボーナスを悪用した両建ては厳禁
ボーナスを悪用した両建て取引は、公平性に欠ける手法であり、海外FXでは禁止されています。海外FX業者は、ボーナスを用いた悪質な両建てを検出する仕組みを導入しています。そのため、名義が異なる口座での両建てや、異なるFX業者間での両建てであっても、不正を隠し通すことは困難だと考えて下さい。
ボーナスの不正利用が発覚すれば、厳しいペナルティが科されます。最悪の場合、口座やアカウントが凍結され、二度と同じFX業者を利用することができなくなるでしょう。
目先の利益のためにリスクを冒すよりも、トレーダーとしてしっかり実力をつけることに注力したほうが、FXで成功する可能性を高められるでしょう。
この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。