口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

Web Trader Web Trader
FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
Trader's Market Trader's Market Trader's Market
arrow
bg

2025.03.12 【3月12日】ドル円の下げは一服し、ジリ上げで148円超え

この記事は:

に公開されています

に更新されています

前営業日(3月11日)の振り返り

前日のドル円は、午前8時30分ごろに146.51円の安値をつけ、その後上昇しました。

午後11時発表の1月雇用動態調査(JOLTS)求人件数は、予想763.0万件に対し結果774.0万件と良い結果が出て、市場が買いで反応。翌午前0時ごろに148.11円の高値をつけるも続伸せず、一日の取引を147.72円で終えています。

東京市場の振り返りと今後の見通し

本日のドル円は、寄り付き直後からやや堅調。米国の鉄鋼・アルミニウム関税発動を受けて若干のドル高となり、午後1時現在は148円台前半まで上昇しています。

ドル円の1時間足チャート(3月12日 午後1時0分時点)を見ると、148.20円付近の抵抗線を上抜けていった場合、次のターゲットは149円になりそうです。

page_image page_image

(期間20のボリンジャーバンド、±1σ、±2σを表示)

本日の主要な経済指標は以下の通りです。

  • 21:30 米国 2月消費者物価指数(CPI)
  • 21:30 米国 2月消費者物価指数(CPIコア指数)
  • 27:00 米国 2月月次財政収支

この記事はお役に立ちましたか?

thumb_down いいえ
thumb_down はい

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

貴重な意見をいただきありがとうございます。

送信