2024.01.04
FXONが為替ブローカーとして提供している、リテール向け取引条件やプラットフォーム、取引可能な商品などを詳しくご案内しています。
close close
口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。
MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド
メタトレーダーのインストール・操作方法をどこよりも詳しく解説。
よくある質問 よくある質問 よくある質問
お困り事はなんですか?あらゆる答えがここにある。
新着情報 新着情報 新着情報
運営会社・ライセンス 運営会社・ライセンス 運営会社・ライセンス
サイトマップ サイトマップ サイトマップ
お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ
一般・個人情報・プライバシーに関するお問い合わせ。
close close
close close
FXONが為替ブローカーとして提供している、リテール向け取引条件やプラットフォーム、取引可能な商品などを詳しくご案内しています。
口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。
メタトレーダーのインストール・操作方法をどこよりも詳しく解説。
お困り事はなんですか?あらゆる答えがここにある。
一般・個人情報・プライバシーに関するお問い合わせ。
トレードに役立つ情報や、マーケット情報を掲載しています。トレーダー同士の取引実績ポートフォリオもご覧いただけます。
2024.01.04
この記事は:
に公開されています
に更新されています
昨日のドル円は、綺麗な上昇トレンドを描きました。ロンドン時間に、今年の最高値を上に抜けると上昇のペースを速め、深夜の時間帯に143.73円の高値をつけています。
この日に発表された経済指標を振り返ってみましょう。ISM製造業景況指数は、前回46.7、予想47.1、結果47.4となり、前回と予想を結果が超えました。また、JOLTS(雇用動態調査)は、予想をやや下回る結果となりました。
なお、FOMCの議事要旨公表では、当面の高金利を維持する考え方が示され、早期の利下げ観測は後退しています。
前日に上げた反動もあり、今日のドル円は下落スタート。東京市場前半で、143円を一時割り込む値動きになっています。しかしそこから上昇し、16時時点では143円台半ばで推移しています。
今週金曜日には、おなじみの雇用統計があります。非農業部門雇用者数変化は、前回の19.9万人に対して、今回は17.0万人と弱めの予想が出ています。同様に失業率や平均時給も悪化することが織り込まれています。
雇用統計待ちで値動きが落ち着いていくこともよくあるので、ボラティリティの低下を感じたら、無理にトレードをしない選択肢もありです。
この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。
FXONでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 利用の方針