2023.12.19
FXONが為替ブローカーとして提供している、リテール向け取引条件やプラットフォーム、取引可能な商品などを詳しくご案内しています。
close close
口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。
MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド
メタトレーダーのインストール・操作方法をどこよりも詳しく解説。
よくある質問 よくある質問 よくある質問
お困り事はなんですか?あらゆる答えがここにある。
新着情報 新着情報 新着情報
運営会社・ライセンス 運営会社・ライセンス 運営会社・ライセンス
サイトマップ サイトマップ サイトマップ
お問い合わせ お問い合わせ お問い合わせ
一般・個人情報・プライバシーに関するお問い合わせ。
close close
close close
FXONが為替ブローカーとして提供している、リテール向け取引条件やプラットフォーム、取引可能な商品などを詳しくご案内しています。
口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。
メタトレーダーのインストール・操作方法をどこよりも詳しく解説。
お困り事はなんですか?あらゆる答えがここにある。
一般・個人情報・プライバシーに関するお問い合わせ。
トレードに役立つ情報や、マーケット情報を掲載しています。トレーダー同士の取引実績ポートフォリオもご覧いただけます。
2023.12.19
この記事は:
に公開されています
に更新されています
前日のドル円は、今日の日銀金融政策決定会合の結果待ちという感じで、力強い値動きはありませんでした。142.04円からスタートし、23時台に143.15円の高値をつけ、142.76円でフィニッシュしています。
この間の値動きは、先週木曜から続く緩やかなチャネルにすっぽり収まっており、いかにも調整という感じでした。
142.72円でスタートし、午前9時台には142.24円の安値をつけています。
いつも時間が未定な日銀金融政策決定会合ですが、今回は正午前に「これまでの方針と変わらず、大規模な金融緩和を維持」することが発表されました。もちろん政策金利はそのままです。
この発表により、植田日銀総裁のチャレンジング発言などによる、マイナス金利終了への期待から下落傾向だったドル円は上昇に転じ、正午過ぎには143.78円の高値をつけています。
15時30分には植田総裁の会見が予定されています。
この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。
FXONでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 利用の方針