FXONが為替ブローカーとして提供している、リテール向け取引条件やプラットフォーム、取引可能な商品などを詳しくご案内しています。

口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

初めての方におすすめ!

arrow
口座開設からお取引までの流れ 口座開設からお取引までの流れ 口座開設からお取引までの流れ

リアル口座開設方法から、ご入金手続きまでを詳しく解説。

arrow
MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド

メタトレーダーのインストール・操作方法をどこよりも詳しく解説。

arrow
よくある質問 よくある質問 よくある質問

お困り事はなんですか?あらゆる答えがここにある。

Coming Soon

arrow
トレード用語集 トレード用語集 トレード用語集

FX・仮想通貨・CFDなど、トレードや投資全般に関する用語集。

FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
トレーダーズマーケット トレーダーズマーケット トレーダーズマーケット
arrow
bg

2023.02.17

【2月17日】東京時間に年初来高値134.77円を突破、米国の連休を前に戻しの発生に注意

good

この記事は:

に公開されています

に更新されています

昨日16日のドル円日足は、上下にヒゲのある実体の短い陰線を形成。陽線が三日続いており、一旦戻しを入れる形となりました。NY時間前半に上昇して高値134.46円まで上昇したものの、15日の高値134.35円を明確にブレイクする値動きには至らず反落。最終的に133.94円で取引を終えました。

本日17日のドル円は東京時間から上昇することに。東京時間の昼過ぎには、1月6日の年初来高値134.77円を突破し、134.80円まで上昇しました。

ただし本日は、金曜日かつ週明け20日の米国はプレジデントデーの祝日です。よって、今週既に3円以上の上昇を見せているドル円に戻しが入る可能性も。急速な上昇に対し、急速な巻き戻しの発生も考えられます。

本日のドル円は東京時間に年初来高値を更新し、134.80円まで上昇しました。そのまま上昇が続く可能性もある反面、米国の連休を控えており、手仕舞いによる戻しの発生にも注意する必要がありそうです。

この記事はお役に立ちましたか?

thumb_down いいえ
thumb_down はい

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

貴重な意見をいただきありがとうございます。

送信