FXONが為替ブローカーとして提供している、リテール向け取引条件やプラットフォーム、取引可能な商品などを詳しくご案内しています。

口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

初めての方におすすめ!

arrow
口座開設からお取引までの流れ 口座開設からお取引までの流れ 口座開設からお取引までの流れ

リアル口座開設方法から、ご入金手続きまでを詳しく解説。

arrow
MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド

メタトレーダーのインストール・操作方法をどこよりも詳しく解説。

arrow
よくある質問 よくある質問 よくある質問

お困り事はなんですか?あらゆる答えがここにある。

Coming Soon

arrow
トレード用語集 トレード用語集 トレード用語集

FX・仮想通貨・CFDなど、トレードや投資全般に関する用語集。

FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
トレーダーズマーケット トレーダーズマーケット トレーダーズマーケット
arrow
bg

2022.12.28

【12月28日】20日の急落に対する戻しが継続、ドル円は節目価格135円まで上昇か

good

この記事は:

に公開されています

に更新されています

昨日27日のドル円日足は短い陽線を形成。年末モードの東京時間、祝日のロンドン時間は値動きが停滞しました。しかしNY時間が近付くにつれ上昇し、一昨日26日の高値133.19円を上方ブレイクし133.45円で取引を終了。22日を除くと、静かな値動きながら4営業日続けて上昇しています。

本日28日から欧米勢は祝日もなく、金融市場は日常通りとなります。ただし日本勢は来週まで実質的に休業状態です。その中で本日の東京時間は昨日からの上昇が続き、昨日の高値を上方ブレイク。日本時間の昼頃に134円台に到達しました。

米長期金利の上昇が足元で続いており、米10年債は昨日11月半ば以来の3.8%台を回復。本日も米長期金利上昇の後押しを受け、ドル円は上昇の可能性があります。節目価格かつ200EMA(200日移動平均線)のある135円まであと1円で、135円を目標値とする展開が予想されます。

ドル円は20日の急落後の戻しが続く状態です。本戻しがどの水準まで続くのか、まずは135円到達なるかが注目されます。

この記事はお役に立ちましたか?

thumb_down いいえ
thumb_down はい

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

貴重な意見をいただきありがとうございます。

送信