サービス/商品
お客様サポート
Trader's Market
FXONの特徴 arrow
プロモーション arrow
パートナー arrow
サービス/商品
お客様サポート
Trader's Market

口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

Web Trader Web Trader
FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
Trader's Market Trader's Market Trader's Market
マーケットレート&チャート マーケットレート&チャート マーケットレート&チャート
トレード計算ツール トレード計算ツール トレード計算ツール
ヒストリカルデータ ヒストリカルデータ ヒストリカルデータ
ボラティリティ分析 ボラティリティ分析 ボラティリティ分析
bg

2022.11.29 【11月29日】レンジ続くドル円だが中国のゼロコロナ政策反対デモが円買いの契機となる可能性も

この記事は:

に公開されています

に更新されています

昨日28日のドル円は東京時間に大きく下落。しかしロンドン時間から"往って来い"となり、日足は若干の陰線となったものの、下ヒゲが長くなり138.92円で取引を終えました。

足元のドル円は、米長期金利の動向に大きな影響を受けています。昨日も東京時間に米長期金利は下落しましたが、ロンドン時間以降に上昇。米長期金利もドル円と同様に"往って来い"となりました。

本日29日も米長期金利の動向に注意が必要です。ドル円も米長期金利も直近の安値水準は更新(137.49円)しており、徐々に下落が進みつつあります。

ただし、ゼロコロナ政策に対する反対デモが中国各地で発生しており、新しいリスク要因として急浮上しています。同デモが拡大すれば、地政学リスク及び中国の経済リスクの高まりを背景に、リスク回避の円買いが進み、ドル円は138~140円台のレンジ下抜けの可能性があります。

新たに浮上した中国リスクはどの程度為替市場に影響を与えるか、デモの行方と共に注目されます。

この記事はお役に立ちましたか?

thumb_down いいえ
thumb_down はい

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

貴重な意見をいただきありがとうございます。

送信