FXONが為替ブローカーとして提供している、リテール向け取引条件やプラットフォーム、取引可能な商品などを詳しくご案内しています。

口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

初めての方におすすめ!

arrow
口座開設からお取引までの流れ 口座開設からお取引までの流れ 口座開設からお取引までの流れ

リアル口座開設方法から、ご入金手続きまでを詳しく解説。

arrow
MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド MetaTrader4/5 ご利用ガイド

メタトレーダーのインストール・操作方法をどこよりも詳しく解説。

arrow
よくある質問 よくある質問 よくある質問

お困り事はなんですか?あらゆる答えがここにある。

Coming Soon

arrow
トレード用語集 トレード用語集 トレード用語集

FX・仮想通貨・CFDなど、トレードや投資全般に関する用語集。

FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
トレーダーズマーケット トレーダーズマーケット トレーダーズマーケット
arrow
bg

2022.11.21

【11月21日】東京時間にユーロドルが下方ブレイク、ドル円もロンドン時間以降にブレイクか?

good

この記事は:

に公開されています

に更新されています

前取引日18日のドル円の日足は実体の短い陽線。若干上昇したものの、週を通じて138~140円台を前後するレンジが続きました。

ドル円は、10日の米10月CPI発表後に生じた急落に対する反発は生じておらず、今週はレンジを脱して反発するか、それとも下落が再加速するか注目されます。

そのなかで週明け早々に動きを見せたのはユーロドル。ユーロドルもドル円同様に、先週はレンジの値動きに留まりました。しかし本日21日の東京時間に、18日の安値1.0313ドルを下方ブレイクしています。

一方で東京時間のドル円は、18日の高値でもある140円台を前後する取引が続きました。ドル円はユーロドルと逆相関の値動きとなることが多いため、本日のロンドン時間以降に140円台を上方ブレイクするかが見所となります。

先週の為替市場の値動きは全体的に停滞しました。今週は値動きの方向性に加えて、24日(木)の米・感謝祭の祝日に向けてどの程度の値動きが生じるか、という点も注目されそうです。

この記事はお役に立ちましたか?

thumb_down いいえ
thumb_down はい

0人0人がこの記事が役に立ったと言っています

貴重な意見をいただきありがとうございます。

送信