口座開設方法や取引ツールの使い方、ヘルプデスクのQA集など、お客様向けサポート情報を掲載しています。

FXONの特徴 FXONの特徴 FXONの特徴
arrow
プロモーション プロモーション プロモーション
arrow
パートナー パートナー パートナー
arrow
Trader's Market Trader's Market Trader's Market
arrow
bg

スプレッドの常識を覆す!BTCUSDなら業界No.1のFXON

FXONオリジナル
FXONオリジナル
share
シェア
good
スプレッドの常識を覆す!BTCUSDなら業界No.1のFXON
share
シェア
good

FXONではBTCUSD取引において、業界平均の4分の1という低スプレッドを実現しました。これは世界のFXブローカー、仮想通貨取引所の中でNo.1(*1)の水準で、当社の取引口座を使うだけで1ロット毎に最大7,000円あまりの利益が生じます。

FXONはビットコイン取引の収益性を根本から変える、圧倒的な優位性を提供いたします。

※:1 FXブローカー12社(37口座)と、仮想通貨取引所10社を対象として当社が計測。スプレッドは2025年2月12日から1ヶ月間の平均値。

実は、BTCUSDの取引コストは割高です

10万ドル分の取引の片道手数料(ドル)

BTCUSDの平均的な取引コストは、ドル円やユーロドルの5〜6倍の大きさです。

リスクリワードが1:1のとき、取引対象がドル円なら勝率55%で収支均衡するシナリオでも、ビットコインなら80%以上の勝率が求められるケースがあります。

業界革命!FXONはFX/仮想通貨業界でNo.1の低コストを実現

FXONでは、人気銘柄のビットコインをより有利にお取引いただけるようスプレッドを大幅に縮小。結果、FXブローカー平均値のわずか4分の1のスプレッドを実現し、数あるFXブローカーの中でNo.1の水準となりました。

BTCUSDの1ヶ月間の平均スプレッド(pips) BTCUSDの1ヶ月間の平均スプレッド(pips)

世界で最も利用者の多い仮想通貨取引所と比較しても、取引コストはそのわずか20〜40%。FX業界、仮想通貨業界の中で、最も有利な取引コストでお取引いただくことが可能です。

業者名 手数料種別 手数料(片道)※:1
Binance Taker 0.050%
Maker 0.020%
Bybit Taker 0.055%
Maker 0.020%
OKX Taker 0.050%
Maker 0.020%
FXON - 0.008%
業者名 手数料種別 手数料(片道)※:1
Binance Taker 0.050%
Maker 0.020%
Bybit Taker 0.055%
Maker 0.020%
OKX Taker 0.050%
Maker 0.020%
FXON - 0.008%

※:1 仮想通貨取引所の手数料は、通常ユーザーに適用される手数料。

数字で見る圧倒的なコスト優位性

BTCUSDの取引コストを比較してみましょう。ここで、1ロット(*1)の取引をした際の取引コスト(往復)をご確認ください。

※:1 1ロット(1BTC)= 82,000 ドル、1ドル=148円とした場合。

vs. ボーナス口座

vs. ハイスペック口座

vs. Binance

FXブローカーが提供するボーナス対象口座、計12種類の平均スプレッドと比較します。

項目 取引コスト(pips) 取引コスト(円)
FXON 132 pips 1,954円
ボーナス口座の平均値 656 pips 9,709円
-524 pips -7,755円
項目 取引コスト(pips) 取引コスト(円)
FXON 132 pips 1,954円
ボーナス口座の平均値 656 pips 9,709円
-524 pips -7,755円

計12のFXブローカーを対象とし、各社の最もスプレッドが狭い口座の平均スプレッドと比較します。

項目 取引コスト(pips) 取引コスト(円)
FXON 132 pip 1,954円
ハイスペック口座の平均値 386 pip 5,713円
-254 pip -3,759円
項目 取引コスト(pips) 取引コスト(円)
FXON 132 pip 1,954円
ハイスペック口座の平均値 386 pip 5,713円
-254 pip -3,759円

世界で最も人気のある仮想通貨取引所のBinance(USDT無期限先物取引)と比較します。

項目 取引コスト(%) 取引コスト(円)
FXON 0.0161% 1,954円
Binance(*1) 0.0400% 4,854円
-0.0240% -2,900円
項目 取引コスト(%) 取引コスト(円)
FXON 0.0161% 1,954円
Binance(*1) 0.0400% 4,854円
-0.0240% -2,900円

※:1 エントリーとクローズの両方にMaker手数料が適用された場合。

FXONなら、あなたの戦略が進化する

BTCUSDの取引は、FXONへの切替えだけで1ロット毎に最大7,000円、10ロット毎に最大7万円のコストカットが実現します。これは、裁量トレードであっても自動売買であっても、戦略を変えることなく実現可能な利益になり得ます。

今すぐ、市場で最も低コストな取引環境を手に入れ、圧倒的なコストメリットを獲得してください。

FXONで取引を始める手順

STEP 1

FXONで新規口座開設

FXONでの新規口座開設画面

FXON公式ウェブサイトの新規登録画面からアカウントの登録とリアル口座を開設します。

arrow
STEP 2

MetaTraderをダウンロード

MetaTraderをダウンロード

MetaTrader 4/5をダウンロード/インストールします。お好みのデバイスに対応したアプリをお選びください。

arrow
STEP 3

トレード資金を入金

トレード資金を入金

クライアントポータルより入金を行います。国内銀行送金や海外銀行送金をご利用いただけます。

STEP 1

FXONで新規口座開設

FXON公式ウェブサイトの新規登録画面からアカウントの登録とリアル口座を開設します。

FXONでの新規口座開設画面
arrow
STEP 2

MetaTraderをダウンロード

MetaTrader 4/5をダウンロード/インストールします。お好みのデバイスに対応したアプリをお選びください。

MetaTraderをダウンロード
arrow
STEP 3

トレード資金を入金

クライアントポータルより入金を行います。国内銀行送金や海外銀行送金をご利用いただけます。

トレード資金を入金
arrow

詳細は以下のページをご覧ください。

よくある質問

Q
BTCUSDのスプレッドは、今後も同様の水準のままですか?
arrow
A

2025年3月時点では、マークアップを増やすことなく同等の水準での提供を予定しております。ただし当社のスプレッドは変動制であるため、市場やLP等の状況によって常に変動する点はご了承ください。

なお、リアルタイムのスプレッドは、MetaTraderのほか、CFDs リアルタイムレートからもご覧いただけます。

対象:

個人
法人

カテゴリー:

トレード条件を知ろう

更新:

2025.03.18
Q
取引口座によるスプレッドの違いはありますか?
arrow
A

いいえ、BTCUSDのスプレッドについては、お取引口座(スタンダード/エリート)や取引プラットフォーム(MetaTrader 4 / MetaTrader 5)による違いはございません。お好みの口座タイプ、取引プラットフォームをお選びください。

対象:

個人
法人

カテゴリー:

トレード条件を知ろう

更新:

2025.03.18
Q
BTCUSDの取引時間を教えてください。
arrow
A

2025年3月半ば時点で取引可能時間は、月曜日から日曜日の00:00-07:56 / 08:03-24:00(日本時間)となっております。FXONでは 23:56 - 00:03 の間は取引不可時間となっており、この時間帯はお取引いただけないためご注意ください。また、仮想通貨CFDは、土日はClose Orderのみ可能となる点もご注意ください。

なお取引可能時間は、サマータイムの影響で時期によって変動します。取引時間の詳細は、取引時間・ロールオーバーにてご確認ください。

対象:

個人
法人

カテゴリー:

トレード条件を知ろう

更新:

2025.03.18
Q
最大レバレッジやレバレッジ制限について教えてください。
arrow
A

FXONでは、BTCUSDをはじめとする仮想通貨CFDは、10倍の最大レバレッジ(固定)でお取引いただけます。有効証拠金によるレバレッジ制限はございません。また、通常、米雇用統計等の経済指標の発表前後や早朝など、特定のタイミングでレバレッジが制限されることはございません。

対象:

個人
法人

カテゴリー:

トレード条件を知ろう

更新:

2025.03.18

その他のお取引条件の詳細は、CFDsお取引条件をご覧ください。

close
プロモーション 検索