日本時間変換インジケータ
ダウンロード:
日本時間変換インジケータでは、MetaTrader 4(MT4)/MetaTrader 5(MT5)上に表示されるサーバ時間の上に、日本時間を表示することが可能です。日本時間が表示されることにより、チャートの動きや経済指標の発表時間などを把握しやすくなります。
ダウンロード:
利用シーン
外国為替市場の取引時間へ合わせた取引に
日本時間変換インジケータを利用すれば、日本時間で考えられるため、東京外国為替市場・ロンドン外国為替市場・ニューヨーク外国為替市場、それぞれのオープン時間がチャート上でどの部分に当たるのかをすぐに把握できます。オープン直後や複数市場がオープンする時間帯など、ボラティリティの高まりやすい時間を狙う場合は重要です。

経済指標の発表時間を加味した市場分析などに
米雇用統計などの重要な経済指標の発表タイミングは、常に把握しておきたいところです。日本時間変換インジケータを使えば、経済指標の発表時刻にも自然に気付きやすくなります。また、経済指標の前後で取引を行う方へ向け、リアルタイムにスプレッドを表示する機能も搭載しています。

スワップポイントを重視する取引戦略に
日本時間変換インジケータを使用すると、日本時間における日付変更の瞬間を簡単に確認でき、例えばポジションを保有したままクローズ時間になると付与される、スワップポイントの管理も簡単になります。そのため、日本円を主軸としたスワップポイントの差額を利益として狙う、アービトラージ(サヤ取り)と呼ばれるトレード手法にも活用できます。

「日本時間を表示する」というシンプルな機能ですが、MT4/MT5上の表示時間を頭の中で日本時間に変換することが不要となり、時間の勘違いで混乱が生じる可能性を避けられるため便利です。経済指標の発表時間や市場の取引時間などを、日本時間で把握しておきたいという方は是非ご活用ください。
インストール方法
日本時間変換インジケータ(日本語版)は、本ページの手順でダウンロード・インストールすることでご利用いただけます。
手順1
次のボタンをクリックし、MT4版もしくはMT5版のインジケータをダウンロードします。
手順2
MT4/MT5上部にあるメニューバーから「ファイル」をクリックし、「データフォルダを開く」を選択します。

手順3
データフォルダを開いたら、「MQL5(MT4の場合はMQL4)」フォルダをダブルクリックで開きます。

手順4
MQL5(MT4の場合はMQL4)フォルダの中にある、「Indicators」フォルダをダブルクリックで開きます。

手順5
「Indicators」フォルダ内に、「日本時間変換インジケータ」を保存します。

手順6
MT4/MT5の画面に戻り、「ナビゲータ」の「指標」(MT4の場合は「インディケータ」)にカーソルを合わせて右クリックし、表示されるメニューから「更新」を選択してください。

手順7
ナビゲータ欄から、「指標」(MT4の場合は「インディケータ」)の左側にある「+」マークをクリックし、「日本時間変換インジケータ」を探して、ダブルクリックまたはドラッグ&ドロップでチャートに適用します。

手順8
日本時間変換インジケータの設定画面が表示されます。「設定方法」ページを参考に「インプット」(MT4の場合はパラメータの入力)タブで詳細設定を行い、「OK」ボタンをクリックします。

手順9
日本時間変換インジケータがチャートに適用され、MT4/MT5時間の上部に日本時間が追加で表示されます。

設定方法
インジケータをチャートに適用した後、ご利用スタイルに合わせてパラメータ設定を行います。
手順1
最初は「共有」タブが表示されますので、「インプット」タブ(MetaTrader 4の場合は「パラメーターの入力」)に切り替えます。

手順2
下記の通りパラメータ設定を行います。

時差自動調整を行うかを「ON」「OFF」から選択します。OFFの場合、「サーバGMT」パラメータで入力したFX会社のサーバ時間を基に、日本時間が計算されます。
「時差自動調整」パラメータで「OFF」を選択した場合は設定が必要です。ここには例えば、FXブローカーのサーバ時間が「GMT+2」であれば「2」と入力します。夏時間と冬時間により、入力すべき値も変わるためご注意ください。
日本時間が表示されるテキストの色を設定します。
日本時間が表示される部分の背景色を設定します。
時間単位での日本時間表示の設定を行います。「OFF」または8つの数字から選択します。
グリッド線の表示を、「ON」「OFF」から選択します。「時間単位表示」パラメータを「ON」にした場合に機能します。
次のローソク足までの時間の表示を、「OFF」または「右上」「右下」「左上」「左下」から選択します。
スプレッドの表示を、「OFF」または「右上」「右下」「左上」「左下」から選択します。