2025.07.14 NEW
2025.07.14 NEW
この記事は:
に公開されています
に更新されています
先週金曜日のドル円は、トランプ大統領が多くの国に一律15~20%の関税を課す方針を発表し、米国の利下げ先送り観測が強まってドル高が優勢となりました。
寄り付き直後につけた146.13円を安値に堅調な推移となり、午後11時過ぎに147.52円の高値をつけ、147.39円で週の取引を終えています。
本日のドル円は、午前8時ごろに147.57円の高値をつけると反落して午前10時ごろに146.84円の安値をつけ、午後2時現在は147円台前半でもみ合いになっています。
ドル円の1時間足チャート(7月14日 午後2時0分時点)を見ると、上下しながら高値を切り上げており、ミドルラインが右肩上がりになっています。147.50円を再び明確に上抜ければ、次のターゲットは148.0円になりそうです。
(期間20のボリンジャーバンド、±1σ、±2σを表示)
本日、重要度の高い経済指標の発表は予定されていません。
99.9%の高約定率でチャンスを逃さない
この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。