2025.07.02 NEW
2025.07.02 NEW
この記事は:
に公開されています
に更新されています
前日のドル円は、寄り付き直後の144.05を高値に軟調な推移となり、午後9時ごろに142.68円の安値をつけました。
パウエルFRB議長が利下げに慎重な姿勢を、日銀植田総裁も利上げに慎重な姿勢を見せたことで、要人発言による影響は薄く、NY時間になってドルに買い戻しが入り、143.37円で一日の取引を終えています。
本日のドル円は、午前9時ごろに143.31円の安値をつけると上昇に転じ、午前11時に143.74円の高値をつけましたが、午後1時現在は143.5円台を方向感なく推移しています。
ドル円の1時間足チャート(7月2日 午後1時0分時点)を見ると、反転はしたものの上値も重く、どちらかへ抜けるのを待つのが望ましい局面です。143.80円付近は過去にサポートされており、ここを上抜けて続伸すれば短期的なトレンド転換もありえます。
(期間20のボリンジャーバンド、±1σ、±2σを表示)
本日の主要な経済指標は以下の通りです。
99.9%の高約定率でチャンスを逃さない
この記事はお役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
貴重な意見をいただきありがとうございます。